![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122990841/rectangle_large_type_2_e115538924b5c45469968fe949de5390.png?width=1200)
模型で言うウェザリング
2023.11.28 / タイトル画像は "バルサミコ酢"(出典:いらすとや)
「趣味は土いじりです」って人が本当に土をいじっているだけだったら。
日記
路面は復旧しつつあったが、今日は降水確率が高かった(大荒れになる)。昨日と逆だ。泣きながら東西線で出勤。今シーズンの自転車通勤は93日のまま(93/145)。
トレンドワードになぜか ズンドコベロンチョ が挙がっていて見ていたら草刈正雄以外のバージョンが有ることを知った。
左手首の筋を痛めた。決まった方向だけ力をかけると痛む。それ以外は痛くないのでときどきびっくりする。
私はよく volume を voluem と打ってしまうのだが、誰かが書いた資料でも同様のミスを発見して少し安心した。皆様におかれましても私を安心させるために同じミスをして欲しい。
悪口
野球賭博に関わった選手を球団職員として採用するって、賭博に球団も関わっていたという証拠でも握られてるんじゃね?
大型私立大学の理事長と副学長の件。争ってるふりをしているだけのプロレスなんじゃない?
あの理事長はお飾りじゃなくてお汚し。模型で言うウェザリング。
南京虫
南京虫をトコジラミと言い換えるようになったのはいつ頃からだろう。
あと南京虫と呼ばなくなった理由はなんだろう。
寄付金
日本テレビは田舎のテレビ局のおっさんが私的に使うための金を集めるためにわざわざちんけなジャリタレ集めて寄付を募ってたんだ。みじめだな。
10年間ばれなかったってことは、今回たまたまひとり見つかっただけで、他にいなかったとは言い切れないし、ほとぼりが冷めたらまた横領するやつが出てくる。
そんな募金に金を持って行く人たちはよっぽど田舎のおっさんを遊ばせるのが大好きなんだろう。
バルサミコ
バルサミコ酢のことを「バルサミコス」までがひとつの固有名詞だと思ってたという人が多い。
アナウンサーだったら穀物酢・リンゴ酢と同じようにバルサミコ酢の酢の部分を発音するけど、バルサミコスだと思っている人はバルサ・ミコスみたいにミにアクセントを置いて発音する。
初めて聞いたバルサミコ酢が後者だった人がバルサミコス勘違いしてそれを広めてしまうのだろう。負の連鎖だ。
都市型ロープウェイ
石狩市では札幌と石狩市を結ぶ「雪に強くて建設費が比較的かからない」都市型ロープウェイの建設に向けて調査を行っているらしい。案としては石狩市役所と 1. JR手稲駅、2. 南北線麻布駅、3. 東豊線栄町駅 のいずれかとを結ぶ路線にしたいとのことだ。
いまのところ国内の都市型ロープウェイは YOKOHAMA AIR CABIN だけだが、あちらは距離が635mで乗降は両端の駅のみだ。先の案のルートは最短でも4.6kmと7倍以上ある。これだけ距離があると両端のみでしか乗り降りできないのは不便ではなかろうか。
となると何箇所か途中に乗降ポイントを設けることになる。素人考えで恐縮だが、ロープウェイの場合は途中に駅を設けるのはコストがかかるんじゃなかろうか?その辺をどう解決するのか興味がある。
ところで、Google map では始点で右クリック→距離を測定→終点をクリックで直線距離が測れるぞ。便利だぞ。
![](https://assets.st-note.com/img/1701205043257-BN6PlD2yw9.png)
それでは、また明日。