
それはそれで寂しい気がする
2022.12.24 / タイトル画像は "もやしがたくさん乗ったラーメン"(出典:いらすとや)
掌の温度を奪う iPad
日記
午前中に2ヶ月毎に受けている検査のため、札幌駅近くの病院に向かう。途中でひげを剃り忘れたことに気づいたがマスクを外さないので特に問題はない。外さなかったとしても問題はなさそうだが。
検早めの予約時刻だったこともあって検査と問診は早めに終わって9時半過ぎには薬の受け取りも終えることができた。
予めわかっていたことだが数値は良くなかった。しばらく自転車通勤ができていないのと階段を登る回数が減ったのと昼食の量が増えているため体重がオーバー気味だったし、酒量も増えていることが原因。逆に言えば通勤中に一駅歩いて階段ももっと登って昼食を減らせば良いだけだ。酒量はまあ、ねえ。
そのまま札幌駅で昼食も食べてこようと思っていたのだが飲食店が開く11時まではまだ間があったので、ヨドバシカメラや紀伊國屋書店で時間をつぶした。札幌駅周辺は観光客の皆様が多くかなり混雑していた。かつては海外のお客様ばかりだったが、今はそうでもないようだ。
1時間ほどあちこちをうろついたあと大通に移動して麺屋 EIJI に向かった。開店の2分前に店につくと既に多めの家族連れが2組と他に数名が並んでいた。そのまま入っても席はあっただろうけどなんか落ち着かなさそうなのであきらめて、少し戻って担々麺の店に行くもそこは11時30分の開店だった。
ここでどうでもよくなりバスで帰宅して家の近くの店でもやし麺を食べた。
サウンドハウスからまた入荷が遅れるとのメールが届いた。これまで6月→9月→11月→12/20→12/24 と入荷予定日が遅れ、今度は 12/27 とのこと。もう、入荷するまで連絡してこなくてもいい。
最大
素数は無限にあるのに「最大の素数発見」みたいな見出しの記事をよく見かける。
これまで見つかったどの素数よりも大きい素数 → 現在知られていいる中で最大の素数 → 最大の素数
みたいにどんどん削られてしまったのだろう。
余談だが「 新しく見つかった、より大きな素数」は「これまでに見つかってた最大の素数」の次の素数とは限らない。間にまだ隠れているかもしれないからだ。
その他
駅周辺をうろついた際にチェックしてみたけど、"Christmas" か "XMAS" ばかりで、絶滅危惧種の "X'MAS" は見つからなかった。それはそれで寂しい気がする。
note のアイコンが変わってブックマークバーから見つけにくくなった。色大事。
それでは、また明日。