頻繁に通うにはちょっと遠い
2024.08.10 / タイトル画像は "空に打ち上がる花火"(出典:いらすとや)
日記
昨日、帰宅途中に札幌駅と桑園駅の間の高架横の細い道を自転車で走ってたらラーメン屋さんの前あたりで尻尾を除いた長さが15cmくらいの太ったネズミがどてどてと歩いていた。餌が豊富なんだろうか。
連休初日。今年は暦の上の休みが5日、勤め先の公休が3日、有休が1日で9連休となっている。残りは8日しかない、絶望。
昼食はちょっと歩いてプロヴィンシャルノートでミックスフライを食べた。とてもおいしかったが頻繁に通うにはちょっと遠いのが難点。その後、あれこれ買い物をして帰った。暑かった。
奥付
電子書籍の奥付が紙媒体のままだと印刷所が記載されていたり乱丁落丁に関する注意書きがあったりする⑴。電子書籍用の記述が併記されていたり⑵、電子書籍専用の奥付の場合⑶もある。
花火
パラレルワールドの花火の掛け声
「ケーキを囲むフィルム屋〜」
「大型連休の初日や最終日に成田空港でインタビューを受けてる富裕層のガキ屋〜」
「ピンマイクの色付きウインドスクリーン屋〜」
カダン
「今日、私たちはこの学校を卒業します」
「最後にこの歌を聞いてください、カダン」
これは 葉の汁を吸うアブラムシ
これは 花の色が悪くなるハダニ
黒いシミの黒星病 白いカビのうどんこ病
かっぱん病は葉を枯らすのです
三原則
生成AI三原則を作るとしたら「悪口作成には協力しない」というのを入れて欲しい。
裏AIができるだけだと思うけど。
それでは、また明日。