
Photo by
bakatobaka
サイコパスの定義に驚いた
当然ですが、私、サイコパスって単語を誤解していたようです。
猟奇的…みたいのを想像してたのですが、最近サイコパスって言葉をよく聞くので、改めて調べてみたら、以下がその特徴。
普通に身近にいるじやないですか?こういう人。。。
表面上は口達者
利己的・自己中心的
自慢話をする
自分の非を認めない
結果至上主義
平然と嘘をつく
共感ができない
他人を操ろうとする
良心の欠如
刺激を求める
明らかに、こう言ったタイプの人に、人生で二度、かなり困らされたことがあって、なんて性格、ひどいひとだぁだと思ってましたが、あれサイコパスですやん!
まともに接してもこちらが辛くなるだけ。
距離を置くのが良さそうです。
こちらが付き合ったら精神疲れちゃうから、上司に相談か、逃げるか、通報。それを取り合ってくれない会社はいまどき終わってると思ってもいいのかも。
そして、同時に自分がこう思われてないよねと不安になった。100%聖人ってことはないけど、上記のサイコパスの特徴が複数表れてたら心が病気のサインだと思って気をつけなきゃ。
みなさんもサイコパス相手に無理したり我慢したりしないでね!
いいなと思ったら応援しよう!
