主治医の診断書を見て慌てふためくのはもうやめにしよう
割引あり
はじめに
この記事は、「主治医連携の落とし穴」と「復職基準を整理してみた」のスピンオフ記事です。そちらでも言及している内容ではありますが、主治医の診断書で混乱している方がいまだにあまりに多すぎるので、改めてその部分だけを抽出して、詳しく説明していきたいと思います。
「主治医の診断書を見て慌てふためくのはもうやめにしましょう。」
主治医の診断書が悪いのではありません。企業側・産業保健職側の対応がイけてないのです。主治医の診断書を見て慌てふためかなくても良い方法をこれから説明していきます。
また、言い訳っぽいのですが、本記事は、決して主治医側を責めるような意図はありません。あくまで産業保健職側の立ち回りとしての説明ということでご理解ください。
それと、最近、pho先生から精神科の主治医向けの記事も出ています。主治医の先生方へのメッセージとしては主張は概ね同じですのでご参照ください。pho先生の記事はさすがだなぁ。
でははじめます。
ここから先は
5,700字
/
4画像
この記事のみ
¥
399〜
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?