見出し画像

茨城県の知られざる大人気チェーン店を徹底取材!①ラーメン店なのになぜかゲーセンやお風呂まである「にんたま」ラーメン!②早朝から大行列のパン屋さん「クーロンヌ」!③茨城県民絶賛とんかつ「とんQ」!人気のヒミツは超◯◯接客!?

今回のがっちりマンデー!!は…

あなたは、知っているだろうか?

あらゆるグルメ情報が一瞬で駆け巡る
情報社会日本において…

なぜか他県が知らない謎の店、
未知のチェーンが集中する、不思議な県があることを…

千葉県の上、埼玉県の横にあるその県の名は…
「茨城県」!

東京からは電車で最短25分程度という近さでありながら、

なぜか全然行ったことない!という人が数多くいる、
不思議なエリア。
噂によるとそこには、
なぜか茨城県を中心に展開し、
茨城県に行かないと食べられない飲食チェーンが数多くあり、
恐ろしいことに、そのどれもが「ウマい!」というのだ!

そこで当番組のスタッフは、決死の茨城県潜入!
するとそこには、信じられない儲かりチェーンが!!

茨城の国道に迷い込むと、あちこちで見かける謎のキャラ。
ラーメンチェーンなのに…
「ゲーセンがある!」 「ここは風呂も入れる!」

さらに、茨城県民が他県に教えない!
けど大行列する、ヒミツのとんかつチェーン。
儲かりのヒミツは…
鋭い眼光で素早く客席を見回す、店員さんにあった!?

これを観ると、あなたも今すぐ茨城県に行きたくなる!
食べ過ぎ危険の茨城県チェーン、続出です!

※以下、5月28日放送の書き起こしです。

茨城県民なら誰でも知ってる!?「にんたま」ラーメン!ラーメン店なのに、なぜかゲーセンやお風呂まであるワケとは!?

知られざる茨城県チェーンを求めて…

県内随一の大都市・水戸市へ…

なんでも、茨城県民にだけやたら有名な「ラーメンチェーン」があるらしい。

スタッフ:よく行くラーメンチェーンってあります?
茨城県民:「にんたまラーメン」!
茨城県民:ラーメンと言ったら「にんたまラーメン」!
茨城県民:「にんたまラーメン」!
スタッフ:初めて聞いたんですけど?
茨城県民:ここらの人はみんな知ってると思います。

みなさん口々に「にんたまラーメン」なるお店を教えてくれる。

茨城県民:国道沿いに多いと思う。大っきく「にんたまラーメン」って書いてあります。看板が。

うーん、正直 聞いたことがない名前…

「そんなのあるのかな」と思いながら、かすみがうら市内、国道6号を走っていると…

ありました!かなり大きい「にんたま」の文字!

そして、鹿嶋市の国道沿いにも…「にんたま」。

つくば市の国道125号沿いにも…

はい、ありました!「にんたま」。
茨城県内を車で走っていると、あちこちに「にんたま」の看板があります!一体どんなお店なのか、行ってみましょう!

駐車場が大きい!車もいっぱい停まっています!お店自体も結構 大きそう!

ん?どこかで見たことあるような、ないようなキャラクターがお出迎え。

中に入ると…

食券を求めるお客さんが列をなし、

さらに、広い店内はほぼ満席です!

まずはこの店の1番人気だというメニューを注文してみると…

店員さん:「にんたまラーメン」です!

こちらが、店名にもなっている「にんたまラーメン」。背脂チャッチャ系のラーメン!と思いきや…

スタッフ:めちゃくちゃにんにくの香り。

背脂っぽく見えてる半分が、実は「にんにく」!

そして、麺にはたまご麺を使用。にんにくの「にん」と、たまごの「たま」から「にんたまラーメン」なんです!

お客さん:ニンニクの風味がクセになって、何回も来たくなります。
お客さん:うまい!ここ食べたら他は食べらんねんえよ。

こちら「にんたまラーメン」を展開する「ゆにろーず」という会社の大野秀之社長。やっぱり…儲かっています?

大野社長:去年はコロナ禍だったんですが、13億円がっちり!稼がせていただきました。

しかし、「にんたまラーメン」儲かりのヒミツは、看板ラーメンが人気だからだけじゃない。実はある特定のお客さんに、こよなく愛されるお店づくりがスゴいんです。

その特定のお客さんとは?
それは、お店に来る車を見れば分かるらしい!

トラックがきました!

さらに、もう1台。そう、実は「にんたまラーメン」…

スタッフ:トラックドライバー?
お客さん:ドライバーです、トラック。

特にトラックのドライバーさんに大人気!

大野社長:お客様の4割がトラックドライバーの方です。

実は、茨城県は工場立地件数が全国2位。とにかく工場がたくさんあるということで、部分や商品などを運ぶトラックの交通量がめちゃくちゃ多い!

「だったら、トラックドライバーさんが来たくなるように、ふりきったお店にしちゃえ!」ということで…様々なドライバーさん狙い作戦を展開したんです!

まず、お店の立地は当然 工業団地や大きな港の近くの国道沿いに。

店の横には、大型トラックが何台も置けるでっかい駐車場を完備。

にんにくたっぷりでたまご麺のスタミナ重視のラーメンの味も、そもそもはハードに働くトラックドライバーさんのため!
他にも店内に、ラーメン屋さんとは思えない設備も充実させちゃった!

例えば…お客さんがラーメンを食べる客席の反対側には…

あら!なぜか本格的なゲームセンターが併設!休憩時間にスロットで遊ぶトラックドライバーさんは…

お客さん:ついやっちゃいますね。1000〜2000円いっちゃう時もありますね。
スタッフ:ラーメンより高くないですか?
お客さん:そうなんですよ、たまに。

さらに、お店によっては…

お客さん:ここは風呂も入れる。

そうなんです!仕事の疲れをゆっくり癒せるお風呂まで!これは、いい!

お客さん:トラックドライバーのオアシスなんで。愛されてる。みんな好きだと思いますよ。

そして、このトラックドライバーさん向けの設備が、今やドライバーじゃない茨城県民のみなさんにも大好評!

お客さん:仕事は会社員です。ほぼ毎日来てます。ラーメンほぼ食べないで、ゲームだけをやりにきてます。

「ゆにろーず」は…トラックドライバーに愛される「にんたまラーメン」で…がっちり!

▼スタジオでお話を伺いました。
加藤さん:戦略としては面白いね。ドライバーさんが来るように駐車場を大きくして、お風呂もついててゲームセンターもついてる。
森永さん:さらに、国道沿いって言ってたんですけれども、実はあまり渋滞しないところに店を出してるんですよ。トラックドライバーさんってプロだから、渋滞の所って避けて通っちゃう。だから、渋滞を避けて通ったドライバーさんが来やすいところなんです。
黒沢かずこ(森三中)さん:うちもラーメン店だったんですけど、結構トラックが入りやすいようにしてたんです。うちは、サーファーに向けたメニューが多かったです。
加藤さん:何、サーファー向けメニューって?
黒沢かずこ(森三中)さん:ポタージュラーメンです。洋風な感じです。
加藤さん:サーファーに向けてるのかな!?

早朝から大行列のパン屋さん「クーロンヌ」!秘密の焼きたて戦略で茨城県民が殺到!一番人気「ロンソー」とは!?

儲かる茨城県チェーン。続いては、なにやら茨城県民だけがこっそり買いまくってるパン屋さんチェーンがある、とのことで、取手駅などで茨城県民のみなさんに聞いてみると…

茨城県民:「クーロンヌ」。
茨城県民:一番有名なのは「クーロンヌ」。

ちょっと聞いたことありませんが、どうやら茨城県では「クーロンヌ」というパン屋さんが大人気らしい。ということでやってきたのは、茨城県つくば市。

早朝にオープンとのことで、朝6時半にお店にいってみると…

スタッフ:めちゃめちゃ並んでる!

開店前からお客さんが結構並んでます!

そして、お昼時になればご覧の大行列!お店の中もお客さんがわんさかいます!

自らもパン職人でもあるという田島浩太社長、売上げはいかほどなんですか?

田島社長:10億円ちょっと。

なんと、年商10億円超え!

こちらの「クーロンヌ」、本店は取手市。全11店舗で、そのほとんどを茨城県内に展開。まさに、茨城県が誇る儲かりパン屋さんチェーン!
「クーロンヌ」で一番人気のパンが…

こちらの「ロングソーセージフランス」、通称「ロンソー」。1本324円。

フランスパンの中に、長さ40センチの超長いソーセージが丸々一本入ってるんです!

お客さん:小学生からこれ食べてる。
お客さん:みんな知ってる通り「ロンソー」ですね。茨城の人ならみんな知ってるんじゃないですかね、「ロンソー」。

実際にスタジオで試食してみると…

加藤さん:ソーセージがすごく肉肉しくて、美味しい!
黒沢かずこ(森三中)さん:うま味がスゴい!あと何がいいって、食べても食べても減らないのがいいですね。嬉しい、これ!

他にも、イカスミと明太子をミックスした「イカスミめんたいフランス」や、

4種類のチーズを包み込んだ「ビッグチーズ」など、独特のオリジナルパンがたくさん。確かにどれもおいしそう!ではありますが、それにしてもこんなに売れるのはなぜなのでしょうか?

実はそこには、「クーロンヌ」が編み出した独自のパンの売り方作戦が。
それは…

お客さん:出来たてサクサクのパンが食べれるっていうのがいい。

そう!とにかく焼きたて作戦!!

パンは焼きたてがおいしい、なんて当たり前な気もしますが、「クーロンヌ」の焼きたては、とにかく徹底的! 実際に店内を見てみると…

店員さん:焼きたてのクロワッサンはいかがでしょうか〜?

店員さん:フルーツライいかがでしょうか〜?
店員さん:カレーパンが揚がりました。いかがでしょうか〜?

とにかく、焼きたてのパンがひっきりなしに出てくる!
しかも…

お客さん:欲しいです。

その焼きたてパンが、飛ぶように売れていきます!

実は茨城県のみなさんは、県庁所在地・水戸市が調理パンの消費ランキングで全国5位!というくらいパンが大好き!パンにはうるさいパン県民。

お客さん:美味しいパン屋さんは、結構知ってますね。茨城はパン美味しいかも。
お客さん:そっちこっちにパン屋さんいっぱいあります。

そんな、パン好き茨城県民に焼きたてを出すため、「クーロンヌ」では今までのパン屋さんの常識を覆す作戦が!

田島社長:1日に出る量が60個とすれば、一気に焼いたりするんじゃなく、20個ずつ3回に分けて焼く。

作戦その1「パンは分けて焼く」

例えば、多い日は1日300個売れるカレーパンは…

一度に焼いて全て陳列するのではなく、あえて20回に分けて焼きたてを提供。もちろん、その分パンを焼く回数が増えるので…

クーロンヌ焼きたてパン作戦その2「パン職人が1.5倍」

普通のパン屋さんではパン職人が8人のところを、「クーロンヌ」では1.5倍! 12人のパン職人がひっきりなしで焼きまくってます!

だから、厨房ではパン職人さんは常に大忙し!

職人さん:お店が忙しくなくても、厨房は忙しい!
スタッフ:パン1日何個くらい作ってるんですか?
職人さん:もう数えきれない!

まさに、そんな茨城ならではの作戦で茨城県民に大人気の「クーロンヌ」。社長、次の出店場所はどのへんにします? そろそろ、東京進出ですか!?

田島社長:茨城の山奥、田舎でのんびりと自分のペースで。地域の人たちに喜んでもらえたら、大いに結構。

「クーロンヌ」は…茨城で…がっちり!

茨城県民絶賛のとんかつ店「とんQ」!人気の秘密は超◯◯接客!

知られざる茨城県チェーンを求めて、続いても つくば市へ。
なんでも、茨城県民の間でだけ超有名な「とんかつチェーン」があるらしい。市内で聞き込みをしてみると…

スタッフ:よく行くとんかつ屋さん、何かありますか?
茨城県民:とんかつと言ったら「とんQ」で、この辺の人に聞いたらみんな「とんQ」って言うと思います。
茨城県民:「とんQ」。東京とか横浜とかで「ここは美味しい」っていうとんかつ屋さん、テレビとかで見て行くじゃないですか。ひと口食べるじゃないですか。「いや〜、とんQの方が美味しいね」って結果。
スタッフ:そんなに?
茨城県民:そうですね。

これは、「とんQ」気になってきました!
ただ、おいしいという割には、やっぱり全然聞いたことない店名ですが…。オープンが11時ということで、その前に行ってみると…

ありました!結構大きいお店です!

入り口は、というと…オープン前だというのに行列が!しかも、結構ズラーっと並んでいます!

入ってみると…

店内はわりと広々。カジュアルな雰囲気の店内は…満席状態!スゴい!

こちら、矢田部 淳社長!35歳。

昨年10月にお父様から会社を引き継いだばかりとのことですが、かなり儲かっているんじゃないですか?

矢田部社長:いや〜…めちゃくちゃ儲かってます!!
スタッフ:あ、そうですか、儲かってるんですね。
矢田部社長:お陰様で。
スタッフ:売上げは?
矢田部社長:昨年20億円。
スタッフ:スゴいですね。
矢田部社長:とんかつで、茨城県の中では間違いなく一番です。

社長自ら、茨城ナンバーワンとんかつチェーンと豪語するだけあって、「とんQ」は茨城県を中心に8店舗を展開中。中でもつくば本店は、週末だと600人以上来店するというからスゴい!
では、何がそんなに人気なのでしょうか? お客さんに聞いてみましょう!

お客さん:めっちゃ美味しいです!肉が美味しい。
お客さん:とんかつのクオリティが、ここが一番美味しい!

そう!やっぱり、とんかつが美味しい!

定番「ロースかつ定食」2098円や…

「ヒレかつ定食」2387円などの人気メニュー。

さぞ美味しい「茨城県産の豚肉」を使っているんじゃないですか?「とんQ」各店舗を統括する荒知史さんに話をお聞きしました。

荒さん:「とんQ」では、あえて茨城の豚は使わず。
スタッフ:何で茨城の豚使わないんですか?
荒さん:茨城の豚っていうのは、スーパーでも売ってるんですよ。

なんと!あえて茨城県産を使わず、茨城県の飲食店では「とんQ」でしか食べられない「やまと豚」という、群馬県や岩手県で生産される豚肉を使用。

肉質が柔らかく、脂にほんのり甘みがあるのが特徴。実際に、スタジオで試食してみると…

黒沢かずこ(森三中)さん:美味い!豚の脂が美味しい!甘いです!重たくない!
加藤さん:柔らかいね。これは、「とんQ」が一番美味しい!って言う人もわかる!軽い感じだね。
荒さん:油もブレンドで、オリジナルなので。
加藤さん:普通のラードじゃないんですか?
荒さん:ではなくて、軽くなるような油を配合してます。
加藤さん:そうなんだ。そこもこだわってるんですね。

さらに!「とんQ」儲かりのヒミツは、とんかつだけじゃない!人気のヒミツをお客さんに聞いていると、接客に関してある情報が!

お客さん:すごく丁寧な接客で、安心して来れる。
お客さん:ご飯のおかわりも言う前にくれたりとか、「どうですか?」とか聞いてくれたり、気にして見てくれてる。

そう!店員さんが、めちゃくちゃ気が利くらしい!確かに、お店の中の様子を見ていると…

店員さん、しきりにキョロキョロとお客さんの様子を観察しています!
一体これは何なんですか、荒さん!

荒さん:「先行サービス」。呼ばれる前に伺う、お声がけするサービスを「先行サービス」と呼んでおります。

そう!キョロキョロ様子を見ているのは、お客さんに呼ばれる前にかなり前のめりで積極的に声掛けをするため!

店員さん:キャベツお持ちしますか?
店員さん:お子様用のお料理を小さく切ることもできますが、よろしいですか?

と、店員さん、めちゃくちゃお客さんに声を掛け、お客さんにお願いされる前に、前のめりでお伺いを立てています!しかも、これは細かいマニュアルがある訳ではなく、店員さんの自主性に任せているんだそう!
でも、なんでこんな前のめりな接客をしているのでしょうか?

茨城県の隣、福島県出身の荒さんいわく、茨城県民の性格が関係しているんじゃないかとのこと。

荒さん:茨城の人たちはでしゃばりというか、目立ちたがり屋が多い印象があります。

でしゃばり、よく言えば、積極的で世話好き。他人をほっとけないのが、茨城県の県民性なんですかね…。

「とんQ」は…こだわりのとんかつと、超丁寧な接客で…がっちり!

▼スタジオでお話を伺いました。
黒沢かずこ(森三中)さん:茨城県民、そんなにでしゃばりってないでしょ!?そう見えるのかしら?
荒さん:そうですね。福島から来ると「世話好きだな」と思います。
加藤さん:中にいるとそれが普通だからわからないんだよ。でも、外から茨城に行くと、世話好きの方が多いなっていう印象はあるってことですね。
荒さん:そういう印象を受けました。

森永さん:この番組で前にとりあげた「ばんどう太郎」っていうレストランの女将がいて。
加藤さん:スゴい接客だった!あそこも。

森永さん:他にも、「丘里」っていうお店もあるんですけど。そこも女将がいて、宴会の人がバスでやってくる。
加藤さん:ありましたね。それも茨城流の接客?
森永さん:おもてなしの文化も発展してるんですよね。
黒沢かずこ(森三中)さん:確かに、私も東京に出てきてマクドナルドでバイトした時にヘルプに呼ばれたくらい接客評価されました。
加藤さん:そこは県民性かもね。面白いな。

(▼)『がっちりマンデー!!』『がっちりスクール!!』情報はコチラ
<各種公式SNS>
Twitter@gacchiri_m
Facebook@gacchiri
LINEIDgacchiri_monday
LINEQRコード

#儲かる #がっちりマンデー #がっちりスクール #茨城県 #にんたまラーメン #ゆにろーず #クーロンヌ #とんQ #森三中