【超簡単】LightsailのアップグレードでIPアドレスを変えずに実行【初心者向け】
ごきげんよう、AWSでLightsailのWPを使っているんですが最低のプランだとスペック不足でページが表示されなくなったため、アップグーレードをしました。
その際の備忘録と、未来の自分に向けて更新方法をまとめておきますね。
超カンタンだったので「AWS怖い、AWS苦手」って人でも大丈夫ですよ!!
参考サイト
〜〜
↑参考サイトを元に、大きなサイズのインスタンスをに複製してからのことを記載します。
〜〜〜〜
IPアドレスのデタッチなどありますが、そこは無視できそうです。
ネットワーキングから、利用するドメインをクリック。
ドメインの右側にある「解決先」をクリックもしくは編集
新しく作成したインスタンスを指定
チェックマークをクリックして完了
あとは切り替わったのを確認して、終了。
念の為、もともとのインスタンスは翌朝まで残してから削除しました。
※Lightsailの料金は、インスタンスを停止しても発生します。(EC2と違う点)
使わないなら削除が必須なのでご注意ください。