見出し画像

11人のJO1で幸せになってーー沼落ちブログ


沼の淵で踏ん張っているつもりでしたが、気のせいでした。すっかりJO1の沼に落ちました。
尾骨にヒビが入って上手く歩けないのにWonderlandに乗り込んだくらいにはハマっています。
JO1が気になり始めた頃、JAMさんの沼落ちブログでかなり勉強させていただいたので、私も書き残しておきます。よろしければお付き合いください…!


推し変歴

LDH

2004年〜現在|EXILE TETSUYAさん
ここ8年くらいの主戦場はEXILE THE SECOND。
JO1の楽曲が好きな人には絶対セカンドの曲刺さるはず…!ファンタまでは全員顔と名前一致します!最近絡み多くて嬉しい。

AAA

2007年末〜2018年|宇野実彩子さん
中高時代はゴリゴリのAヲタ。ライブも毎回行っていたし、トレカもパンダも集めていました。スクバにパンダ着けてたな〜〜!

ハロプロ

2018年〜現在|平井美葉ちゃん、櫻井梨央ちゃん
好きだけど色々思うところもあって、現在は遠巻きに見守っています。

アイドルを好きになったのもハロプロが初めて、男性アイドルとはほぼ無縁のオタクライフを送ってきた私がJO1に沼った話です。


JAMへの道のり

はじめましてJO1

日プ女子に元ハロプロの笠原桃奈ちゃんが出るということで見始めたら、ドハマりしまして。
クラス分け評価で使われていたJO1のTigerがカッコよかったので、とりあえずMVを視聴。
(履歴によると2023年10月22日の出来事)

サムネの方、お顔が綺麗すぎでは!?再生回数3000万超って何事!?この界隈では普通なの…?コワイ
出てくる人みんな顔が強いし声も素敵だしダンスもかっこいい!!!ただサムネの人しか分からないぞ…これは全員覚えられないな🫠

これが初見の感想でした。ただ曲が好きだったのでTigerのMVやMnetのパフォーマンス動画は頻繁に見ていて、赤メッシュの人の歌声好きだな〜〜とぼんやり思っていました。

日プ無印を履修

日プ女子にどっぷりだったこの頃、次のエピソードが配信されるまでの1週間がとにかく長い!!!
今後の流れの予習も兼ねて無印を見るか〜〜と、1週間のそわそわを誤魔化すために見始めました。

するとまぁ面白い!!!夢中で見進め、セカンドのWILD WILD WILDが使われていたことに興奮し、コン評の追放では号泣し(やんちゃ組の暖かさは道徳の教科書に載せるべき)、ファイナルが近づく頃にはJO1への興味も膨れ上がっていました。

🌭沼の始まり🌭

JO1が気になり始めたものの、何から見たらいいのか分からない…だって無料コンテンツが多すぎる!!!!!なにこの福利厚生!!!!!
そんなときJAMさんの沼落ちブログやTwitterを見漁り、どうやら新規へのおすすめは"購買ダッシュ"らしいと知る。……なんじゃそりゃ。(有益情報本当にありがとうございます)

なにこの人たち愉快すぎる!!!!!!!!!!!
クールでスマートな瑠姫くんの「ごめんなSUKAI☆」からのズッコケと、「財布がなぁぁぁぁぁい!」で無事に腹筋と頬が死にました。
日プ時代から垢抜けすぎてて、えっこの人があの子…!?現象に陥ったけど、全員"イイ奴"感がえげつない!もっとJO1のことを知りたい!!!

ということで、他にも推されていた 枕投げ部・と部をはじめ、Hi!JO1とJO1 HOUSEすべて、リーダー決め、メンカラ決めなどを視聴。
こういった公式動画以外にも、JAMの方が作ったおもしろ動画やケミ動画も相当見漁りました。動画職人が多い界隈、マジありがてぇ。

いよいよ沼落ち

2024年になっても毎日JO1の動画を見漁り、客観的に見ればすっかりハマっている状態でしたが、推しを増やしてはまずい…!という危機感もあったため、私はまだハマっていないぞ…まだ沼の淵で耐えているぞ…と自分に言い聞かせていた2024年2月19日。
沼落ちの決定打になった曲がデジタルリリースされます。

Aqua🫧

もうこの曲がぶっ刺さりすぎて…!!!!!狂ったように連続再生しておりました。(これまでの界隈はスミン文化がなかったので、連続再生ダメって知りませんでした。その節はすみませんでした!)

もうダメだ。視覚的な情報が多いパフォーマンス映像でぶち上がるのは当然としても、歌声だけでこんなにも心惹かれるのは沼落ちの証拠なのではないか。
認めよう、私はJO1に沼っているーーー

こうして私はJAMになりました。
なので、私のJO1は日プ女子からでもあり、Aquaからでもあると思っています。

そこからは急スピードで好きな気持ちが膨れ上がり、Wonderlandにぼっちで乗り込んだり、推しが純喜くんになったり(この辺はまた別で書きたい)、FCに入会したり、HITCHHIKERで初めてCDを積むということを経験したり、ショケで本物のJO1に会えた興奮で視界がぼやけてしまい1分くらい推しを見つけられなかったり、マイクン指人形が欲しすぎてJOCHUMくじを枯らしたり、未知の文化だったステへに参加したり、TMAの投票や推しリクを必死でしたり…………

今までのオタク人生で経験したことのなかったことを沢山できている毎日です。
どうしてこんなにも必死になれるんだろう、どうしてこんなにJO1を好きになったんだろう、とたまに考えます。

JO1の好きなところ


人柄がよすぎる

11人もメンバーがいて、こんなにも性格のいい人しかいないことある!?!?!?
全員が全員のことを思いやっていて、真っ直ぐな言葉でメンバーを褒めたり、感謝の気持ちを伝え合ったり。男性同士のいじりってラインを超えると見ていてしんどくなるけれど、JO1はそういうことがないのでバラエティコンテンツも安心して見ていられます。

JAMのことを愛してくれる

未完成でも先輩JAMさんが仰っていましたが、いつもJAM!JAM!って呼んでくれるし、JAMは12人目のメンバー、JAMのおかげで活動できてるって頻繁に言ってくれる。
こんなに愛されたら返したくなるのが人間の性なので!

パフォーマンスに手を抜かない

表に出ているスケジュールだけでもめちゃくちゃ忙しいのに、いつの間にあのクオリティの高いパフォーマンスを完成させてるんですか!?
1回きりの披露になりがちなカバー曲も一切手を抜かず、本家へのリスペクトを持ってギラッギラに仕上げてくるところ尊敬する。
あと11人とも、歌ダンスラップがどんどん成長していくのも凄い……最初の1〜2年くらいは一般人からのスタートなんだからそりゃ成長するよね、と思えなくもないけど、5年目で未だにどんどん進化しようと思ったら努力なくしては無理だと思うので…惰性で仕事してる自分が恥ずかしくなる。

まだまだ好きなところだらけだけど、特に!というものを挙げてみました。

いちJAMの勝手な願い

これまでのオタ活で、あぁ永遠ってないんだな〜ということを何度も思い知らされました。
事務所を恨んでも、時にはメンバーを恨んでも、決定事項が覆ることなんてなくて。

JO1の11人にもそれぞれの人生があるので、この先もしかしたら別の道を進みたくなる時が来るかもしれない。
誰も悪くない事情で活動を続けることが難しくなるかもしれない。
どれだけオタクや本人たちが永遠を願っていても、願い通りにならないことは沢山あるはず。
これまでのオタ活でそれを痛いほどに理解した上で、それでも私は、JO1の永遠を願いたいです。

11人がこの先もJO1として幸せになってくれること、デビューした時と同じ11人のJO1で幸せになってくれること、いちオタクのエゴだけれど、それが私の願いです。

私がこうしてJO1に出会えたのは、本人たちの努力はもちろん、思うように活動できなかった時期も全力でJO1を盛り上げて道を作ってきてくれたJAMさんがいたからだと思っています。
私もJO1の永遠を願うからには、先輩JAMさんと同じように自分ができることをコツコツやっていきたいです。
これからもJO1とJAMで最高の景色見るぞ〜〜〜!!!!!

まとまりのない長い投稿になりましたが、読んでくれた方ありがとうございました!
(X上にJAM友達がいなくて寂しいので、よかったら仲良くしてください…LDH通ってる人ともお話したいです…)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集