![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167445956/rectangle_large_type_2_8c8503b0868f8fb12f7e7fc502a10715.png?width=1200)
Photo by
isshi_projects
「9連休の真実:自由時間の錯覚とその対策」
2024年も年の瀬。
今回もなかなかの長期連休。
だけど意外に自由になる時間は
少なかったりする。
今回は9連休。
この長いようで意外に短く感じる
連休の正体を探ってみる。
僕の探求結果はこうだ。
まず休日は9日間。
そこから自由にならない日にちを
差し引いてみる。
両親の家へ(僕と妻それぞれ)2日間
日帰りの旅行 1日
年賀状や大掃除 1日
最終日の1日(ゆっくりしたい)
なんと!自由になりそうにない日は5日間もある。
つまり自由になる日は4日間。
なるほど大型連休と思ったら
実質は4連休といっしょなのね。
妙に納得。
『そのわりには9連休もある』と思いこんで
やりたいことはしっかりリストアップしている!
そっか、そもそも4日ではできない量の
やりたいことを見積もっていたのか😝
どうりで毎度消化不良な連休だったわけだ。
最後まで読んで頂きありがとうございます。