マガジンのカバー画像

Hasu no hana戸越公園物件片付け編

40
リノベーションの前段階、残置物の撤去をしつつ、改装計画をしてゆくあれこれを綴ります。
運営しているクリエイター

#リノベーション

片付け作業7日目。物ではなくマテリアル。

片付け作業7日目。 作業員2名。約4時間。 細かな分類作業になってきている。これかわいい。こ…

片付け作業3日目 デジャヴ的光景

片付け作業3日目。 作業員は1名。平日だし、たった独りきりの作業です。約4時間 じゃん。 本…

片付け作業1日目

9月1日。片付け作業1日目。 作業員は1.5人 約6時間。 さっそく本日から移転先の残置物を片付け…

実録 ゴミ素材分別祭り 片付け作業0日目

移転先の品川区・戸越公園の一軒家はそこそこ荷物が残っている。昨日まで人が住んでいた、と言…

+8

戸越公園物件改装前に、振り返り鵜の木Hasu no hana。

はじめに

Hasu no hanaは2011年6月より設立した企画ギャラリーです。 ・展覧会やイベントの企画・運営 …

ボルタンスキー no man's landに捧ぐ

移転先・Hasu no hana戸越公園の物件は一軒家。約8年の経験を持って、鵜の木・長屋→戸越公園・一軒家 と若干の建物が出世します。現在の間取りだと一階二階合わせて全部で6部屋、空き家になって3年という物件です。どれくらい残置物があるかというと、つい先日まで人が住んでいたのでは、と思うくらいあります。そのまま暮らせそうな感じ。例えばコタツもあるし、ベットも布団もあるし、タンスの引き出しには服がいっぱい。その他ありとあらゆる家電、暖房補助器具、楽器、本。 その全ての残置物の