
新婚旅行記 | 沖縄2日目
こんばんは。
新婚旅行記2日目です。
2日目は沖縄本島北部を観光しました。
1日目はこちら▽
朝食@ハレクラニ
7時前に目が覚めて朝食へ。
朝ごはんはあんまりいっぱい食べれない人間なんですが、この日はせっかくやし!と思いモリモリ食べました。
どれも美味しくてしあわせ。
自分がセレブになったのかと勘違いしちゃうぐらい。とにかくホスピタリティがすごかった…

うっすら青空が☀️

ふたの取手のカバーまでおしゃれ

お鍋かわいい!

かわいいボトル


ちょっと晴れてきた!
名残惜しいけど旅はまだまだ続くのでチェックアウトに。
ホテルの敷地内すべてでハワイを彷彿とさせる、白を基調としたデザイン。ハワイ行ったことないけど。
お部屋も将来こんな家に住みたい〜と思わされるおしゃれでとっても居心地のいい空間でした。
また来れる日を夢見て。ありがとうハレクラニ🌺
道の駅許田とサーターアンダギー
2日目は北部観光がメイン。
ホテルを出発してまず道の駅許田へ。
お天気は終日くもり予報。
ドライブしながら晴れ間がちらちら見えるたびにソワソワ。


お目当ては三矢のサーターアンダギー。
プレーン2つと黒糖1つお買い上げしました。
できたてサクサクふわふわで美味しい!
サーターアンダギーって買う時はいくらでも食べれる気がしてついつい買いすぎてしまいます。


何回食べても美味しい
ものすごく逆光
古宇利島めぐり
古宇利島に到着。
奇跡的に太陽が姿を見せてくれました。やったー!
今回で訪れるのは3回目でしたが、やっぱり古宇利大橋からの景色は何回見ても絶景です。
島を車でぐるっと半周してハートロックへ。
ちょっと晴れるだけであつ…となる沖縄はさすがです。


これが見たかったよ〜


これぞちゅらうみ
美ら海水族館
古宇利島を出た後は美ら海水族館へ。
沖縄といえばやっぱり美ら海〜!って思っているので毎回訪れてます。(7年ぶり4回目)
オフシーズンとは思えないぐらいの大盛況っぷりで驚き。
やっぱみんな美ら海来たいよね~と思いながら観光しました。

わたしたちも撮ってもらいました


くもっててもきれいよ
備瀬のフクギ並木
2日目観光ラストは美ら海から車で5分ほどのところにあるフクギ並木に。
初めて訪れる場所だったので楽しみにしてました。
フクギは沖縄特有の樹木で、台風が多い沖縄では防風林として古くから使われています。
また、漢字で"福木”と書くことから幸福を招く木とも言われており、パワースポットとしても有名だそうです。
レンタサイクルや水牛車などでの観光方法もありますが、わたしたちは時間があったので徒歩で散策しました。
気候も暑すぎず寒すぎずで、時間を忘れてゆったりとお散歩できました。

マイナスイオンたっぷり

人懐っこかったです



こちらは福助の玉子焼きにて
できたて最高

ニャーって鳴いてるところ
カフーリゾートフチャクコンドホテル
2日目は恩納村のカフーリゾートフチャクコンドホテルに宿泊。
こちらも全室オーシャンビュー・スイートのリゾートホテルです。
カフーとは沖縄の方言で果報を意味し、「幸せ」「良い知らせ」という意味があるそうです。
お部屋からのサンセットを楽しみにしてましたがあいにくのお天気で今日も見れず🌇
それでも波の音を聞きながらゆったり部屋で過ごす時間は格別でした。

ハレクラニとはまた違うリゾートホテル

くもりでも海が青くて感動



塩ちんすこうアイスラブ
2日目は移動距離100km以上の大移動デイでした。
たくさん観光できて楽しかった☺︎
夫よ〜運転ありがとう!
ここまでお読みいただきありがとうございました☺︎