O-West☆GK
ドラム歴だけはだてに長いおっさんのドラムや音楽に関する思考の断片。ここに落とした意味無さげな戯言もいつかどこかにまとまっていくはずなんで。➡️ https://junk-groove.tumblr.com/
思考を刺激し、ヒントを与えてくれる色々。難しく考えた思考の断片や、気になった記事のスクラップをまとめています。
仕事・趣味・普段の生活上で出会った、見つけた、「なんかイイよね!」や、何やら琴線に触れたいろんな「もの、こと、ところ、ことば」などについて、鮮度や精度には一切こだわらず、自分個人のタイミングで、自分個人の主観にまみれの内容で無責任に書き連ねています!(笑) ものについては、ホントはこっちでやってるはずなんだけどね^^; https://junk-groove.theblog.me/
当初、浅草で食べるカレーライスを紹介するために立ち上げたマガジンですが、時が経ち、いろいろ考えた挙げ句タイトルからカレーをはずし、ついには浅草もはずしました!(笑) 浅草という場所は、色んな所で、いろんなものを飲み、食べることができる。 和洋中を始め、各種エスニック系。 甘いもの、辛いもの。 定食屋、飲みどころ、レストラン。。。 種類・形態なんでもあり! そんな中から、自分が食って飲んで気に入ったもの、ところだけ、ゆるぅぅぅく綴っていきます(笑) 本格的なものよりも、下町っぽさ重視です(^^) 浅草以外の場所でも、気に入ったもの、ところがあれば書くし、休日に食す料理とは到底呼べない自宅ジャンク飯も気が向いたらご紹介させていただきます。
アチラコチラに それぞれのテーマごとの投稿をしている(いやしようとしている) わけであるが、 投稿のねたになりそうな 興味を持った記事や、 興味をそそられた言葉などが、 次々とブックマークやメモとして保存されていくだけである。 興味というものにはどうやら賞味期限というものがあるらしく、 「そのうち感想やら何やらまとめて文章にしてみるか」、 などど考えているうちに次から次へと湧き上がる興味に 過去へと押しやられ、 新たに出会ってしまった興味の対象に取って代わられてしまう。
無駄に積み上げた経験と、それによって得た知識や知恵。 自分のために身につけてきた自分のためのセオリーとは言え、 それらを自分以外の人に伝えることで、喜んでくれることも多かったりする。 音楽・楽器を演奏したり、 演奏するための道具に関する蘊蓄など、 確かに豊富に持っていると言って良いのかもという自負もある。 ただし、 感覚に左右される事が多いこれらの行為に、100%ただしい答えがあるとも思っていない。 自分のためのセオリーは、あくまで自分のためのものであり、 それがそのま
自らが、自らの経験やそれに伴う知識や知恵、はたまた技術を後進のために残そうという、なんとも大それた、偉そうな行為に出てしまったため、 一体どんな方々が、 同じようなテーマで どのようなことを発信しているのか、 気になって時々こっそり探ってみたりする。 自分では思いも及ばない素晴らしい内容であったり、 目からウロコなアイデアであったり、 皆さん、本当によく勉強しているし、 良く考えていらっしゃると感じる事が多い。 もちろん、 自分とは全く違う考え方をしている方もいるが、 そ
何かわからないこと、 なにか知りたいこと、、 気になること。 インターネット上を検索すれば、 様々な人が、いろんな情報を発信していいることがすぐに分かる。 あんなことやこんなこと、 めちゃめちゃ細かいことまで、 みんな、色々感じ、いろいろ考えて、 それぞれにとって有益な答えを見つけ、 その答えを情報として世界中の人たちと共有するために発信している。 幸いにも、自分にとってドンズバな情報にたどり着くことができれば、 これほど助かることはないだろう。 しかし、中には 発信
情報が溢れかえっている今だからこそ心に留めておきたい。 感覚を伴わない知識は、単なるデータ(記録)であって、自分自身の知恵ではない。 思考を伴わない知識は、単なるデータであって、自分自身の考察ではない。 そういったデータ、情報をいくら蓄えても、自分自身の成長につながるとは思えない。 データ貯めるだけだったり、決まった処理をするのであれば、コンピュータのほうがはるかに効率がいい(笑) たくさんデータを残しておくなら、脳より電脳やろ(笑) 知る〜解る〜出来る〜伝える〜解
カバーフォトつけるのが面倒なんだが、いろいろ面倒くさく考えるからであって、文字と絵に関連性がなくてもいいとしてしまえば、ただのスナップギャラリーでいいじゃん(笑)ってことにならないか? そうすれば、おじさんぽと称して撮りためたくだらない写真も生きてくるかも。
何かものすごくいいことを言ったとしても、 影響力も何もないただのオッサンが言っていることなど、 誰が見たり、聞いたりしてくれるわけもなく、 ただの戯言として、埋もれていってしまう。 でも、 同じことを誰か有名な人や、影響力のある人が言ったとすれば、 圧倒的な支持を受け、またたく間にいい話として拡散されていく。 自分なんて、なんの影響力もないし、こんなの仕方ないことだと、 ずっと思ってました。 しかし、 こんなことを言われ、我に返ったのだwww 「同じ曲をど素人が演奏
たいそうなタイトルつけましたが、 ただただ、ログインしていないことに気づかず、 noteを眺めていたら、普段と違う流れでなんか面白かったことを言いたかっただけ(笑) しかし、 常々思っていることではあるが、 「エロ」=「非日常」 ということではないだろうか。 この展開はどうかとも思ったが、このタイミングで言っておこう(笑) 巷で言うところの「エロ」も、 日常になってしまったら「エロ」くなくなってしまうだろうし、 そういう意味で、 いろいろな事柄に関し、当たり前になっ
もうかれこれ10数年前になるんかな? もしかすると20年近く前か。。。 YOGA TV mind peace TVで目にしたYOGAのレッスンプログラム。 よく知られている静的なものとは違い、かなりきつい動的なヨガ。 生半可な気持ちでは取り組めないような、はっきり言って相当きつい内容! めちゃ興味が湧いて調べてみたらレッスンをまとめたDVDがあるじゃないですか!!!! 早速ゲット。(←入手は先に述べた10数年前!!www) 映像が綺麗だし、解説が落ち
別の某所で綴ろうと思っていたが、なかなか筆(タイプ)が進まないため、ここに統合します(笑) Buzz Roll::ざわざわが止まらない,ざわつきがおさまらない。 Buzz Rollは、私「O-West☆GK」が仕事・趣味・普段の生活上で出会った、見つけた、 「なんかイイよね!」 って感じたことを簡潔にまとめて発信する「もの」情報メディアを目指します。 (やれるかどうかは別としてwww) 楽器や音源など音楽に関わること、文具や日用品などのプロダクト、本や映画などのエン
すっかり定着した感のある手指の消毒。 個人的には手洗いがしっかり出来ない場合の補助的行為であると思っているのだが、いろんな場面でいつでもしっかり手洗いできるとは限らないのだから、まあ、良い習慣なんだと思う。 で、この記事。 言われてみれば確かにその通りなのである。。。 以前、TVで、衛生管理が専門の方も言っていたが、 手で何かに触れる場合、手のひらではなく指先、指の腹が最も多いはずだから、手洗い、アルコール消毒のどちらの場合も、指先をまずはしっかりとね! って、言うの
書きたいこと 書くべきこと 書くことを期待されていること 書かずにはいられないこと 書くという行為に関するモチベーションには様々なことが考えられる。 いずれにしても、 書くという行為が何のために、 そして誰のために行われるのか そんなことが大切になってくるんだろう。 まあ、 そんなことばかり考えてないで、 さっさと書けば良いんだが、 なかなかどうして進められない。 やれないんじゃなくて やってないだけ そんなことはよくわかっているが、 やる時間をとるのが どうにも
Lamy Safari シリーズ 世界中の筆記具ファンから絶大な支持を集めていると言われるドイツ製定番の筆記具だ。 軽くて丈夫な樹脂製ボディのグリップ部のデザイン(形状)が正しくペンを握れるようなっていて、子どもたちの練習用としても推奨されているらしい。 出会いがどんなキッカケだったかはまったく覚えていないのだが、とにかく使っているのが楽しくなる筆記具。 お気に入りの筆記具は「書く」という行為が楽しくなる。 豊富でキャッチーなカラーラインナップも選ぶ楽しみを与えてい
創造..... 文字だけ見ると、 なにもないところから何かを生み出す作業や思考ということになるのか。 しかし、 無から有を生み出すことは、 はっきり言って非常に困難なことであるし、 個人的には不可能なことなのではないかと思っている。 何かを生み出そうとして思考を巡らせる。 その行為の最中や直前に見聞きしたことに、多かれ少なかれ、必ずや影響を受ける。 結局のところ 創造とは、 それまでに見聞してきたこと、体験してきたことをつなぎあわせ、 合成する作業なんじゃないかと思う
ファッション、サウンド 色々な流行は時代が移り変わると巡り巡ってまたもとに戻ると言われることがよくあります。 時代が求めているからとか、カッコ良い理由なら良いんですが、 個人的な感想を言ってしまうと、各業界が「ネタがないから次はこの辺の感じで」なんていう作為的なものを感じてしまったりします。 今年はこれが流行りますよ! 何ていう言葉を、流行る前から平気で言っちゃったり(^_^;) 流行は来るものであって欲しいし、 のせられて飛びつくものでもないと思うんですよ。 乗
急用で家族が浜松へ。 一泊二日という慌ただしい行程であったが、 帰りにしっかりむつぎくの餃子を堪能して帰ってきてくれた。 (自分はもう何年も食べてない。はげうら。。。) 土産に、 丸半堀江商店の特上しらす干しと 菜乃家のわさび漬けをお願いした。。 そして、今日。 贅沢などんぶり飯を堪能させていただいた。 丼ぶりに盛ったご飯の上に、 かつを節、しらす、わさび漬け、わさびをそれぞれ適量。 最後に醤油をちょいと垂らすだけ。 極上! 絶品!! 箸が止まらんのですわ(笑)