見出し画像

金融基礎[一般預金とは?]

一般預金
①一般預金
・普通預金:国内在住者であれば、基本的には誰でも口座開設可能で、基本的にはいつでも、どこでも入金、出金可能。
・金融機関指定利息決算日(*)にと金利息が付利される
(*)一般的には2月と8月の年2回(付利単位や基準日は金融機関によって異なる)

日本しかないのだが、通帳やキャッシュカードも作らされます。
これは銀行もお客さんを囲いたいから。

<付帯サービス等>
・無利息口(特約等)
・通帳
・キャッシュカード(本人カード、代理カード)
・総合講座
-総合講座定期預金とセットになった商品、サービスで日本固有の商品
-定期預金残高の一定割合(金額)は総合口座貸越しで出金可能
-各種サービスの追加(カードローン、スイング・サービス、口座振替など)

*スイング:短期投資のことで、ポジションを保有してから数日~数週間程度で決済する取引手法のこと。(振替みたいなもの)


<用語、ポイント等>
・利息決算、積数(利息積数、貸越積数)
・決算日相違先(銀行の利息決算日以外で、企業等が付利日を指定)
・記帳未入出金明細集約(一定期間経過、明細保有数超過などの条件に合致した明細を集約)
・普通預金はオンライン取引の大変

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?