yuta

東京都在住のパーソナルトレーナー。運動・健康・ダイエットに役立つ記事を書いていきます。

yuta

東京都在住のパーソナルトレーナー。運動・健康・ダイエットに役立つ記事を書いていきます。

最近の記事

パーソナルトレーナーが思う栄養学の重要性〜五大栄養素『VOL.2』

前回は五大栄養素のうちの炭水化物・脂質について書きましたが、今回はタンパク質についての内容になります。 ボディメイクやダイエットする上で非常に重要な栄養素ですので理解を深めていきましょう。 お話しする項目については、以下になります。 ■タンパク質とは筋肉や、骨や内臓、血液、髪の毛、皮膚、爪など、体を構成する多くの部位がタンパク質によりつくられています。 ■ タンパク質の吸収のされ方食べたタンパク質は、消化酵素と言われるハサミのようなもので切られて小さなペプタイドやアミ

    • パーソナルトレーナーが思う栄養学の重要性〜五大栄養素『VOL.1』

      人の筋肉などの組織は食物に含まれる栄養素によって構成されています。 そのため、ボディメイクをする又はダイエットをする上で栄養素を理解することは非常に重要です。 今回お話しする内容は、以下になります。 ■五大栄養素とは五大栄養素とは炭水化物・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラルの五つを総称した呼び名のことで、それぞれに大切な役割があります。 これらを摂取することによりエネルギー源になったり、体を作ったり、調子を整えたりすることができるためバランスよくとることが大事です。

      • ボディメイクの効率を上げる〜パーソナルトレーナーの視点(生理学『VOL.2』)

         みなさん、こんにちは。  前回、生理学の基本的なことを書きましたが、次はボディメイクと生理学の関係について詳しく書いていきたいと思います。  ダイエットやボディメイクをする際に特に重要なのが”食事・運動・休息”です。  食事制限ダイエット(ケトジェニック等)が流行っていたりしますが、もしやるにしても生理学の知識をもってやることが大事ではないかと個人的に思います。 ■ボディメイクに関わるホルモンについて  ここではダイエットやボディメイクに関わるホルモンの種類と働きに

        • ボディメイクの効率を上げる〜パーソナルトレーナーの視点(生理学『VOL.1』)

           みなさん、こんにちは!  今回は、生理学について書いていきます。  生理学を学ぶと、どのくらいの時間と強度でトレーニングすればいいのか、有酸素にはどういったトレーニングがいいのか、エネルギーの使われかた等が理解できるためボディメイクをする上で非常に役立ちます。  ですので、生理学というのはパーソナルトレーナーが知っておくべき内容でありボディメイクをしようとしている方も知っていて損がない分野になります。  この章では、代謝やATPというエネルギー物質の話について説明し

        • パーソナルトレーナーが思う栄養学の重要性〜五大栄養素『VOL.2』

        • パーソナルトレーナーが思う栄養学の重要性〜五大栄養素『VOL.1』

        • ボディメイクの効率を上げる〜パーソナルトレーナーの視点(生理学『VOL.2』)

        • ボディメイクの効率を上げる〜パーソナルトレーナーの視点(生理学『VOL.1』)

          ボディメイクの大会・コンテストをまとめて紹介

          みなさん、こんにちは。 ボディーメイクを競う大会は数多く存在しますが、今回はどのような大会が開催されているのか紹介していきます。 ■大会のジャンルの紹介 大会のジャンルは大きく6つ(①フィットネス系 ②ボディメイク系③モデル系 ④ボディビル系 ⑤フィジーク系 ⑥その他)に分類されます。 ① フィットネス系  フィットネスモデル(BBJ主催)  ミス/メンズフィットネス・ミスボディフィットネス  (JBBF主催)  Fitness Angel(ヴィーナスジャパン主催)

          ボディメイクの大会・コンテストをまとめて紹介

          【パーソナルトレーナーがとるべき資格・NSCAとは】 PART2

          みなさん、こんにちは。 前回は、NSCAという団体について・NSCA-CPTとNSCA−CSCSの違いについて・資格取得条件について(CPT)を書いていきました。 今回はNSCA−CPTについての詳細を書いていきます。 ● NSCA-CPTの費用は? 【受験料】46,000円(税込) ※受験のキャンセルと返金 以下の条件をすべて満たす場合、受験期間が終了する1週間前までにキャンセル申請をおこなうことで、受験をキャンセルすることができます。 [ 受験キャンセルの条件

          【パーソナルトレーナーがとるべき資格・NSCAとは】 PART2

          【パーソナルトレーナーがとるべき資格・NSCAとは】 PART1

          みなさん、こんにちは。 パーソナルトレーナーになるのに必ずしもNSCAの資格は必要ありませんが、知識がないトレーナーは活躍するのが難しいのが現実です。 そこでNSCAの資格取得に必要な情報を書いていきます。 ● NSCAという団体について  NSCA(National Strength and Conditioning)は、アメリカのコロラド州に本部をもつストレングストレーニングとコンディショニングに関する国際的な教育団体になります。 ● NSCA-CPTとNSCA-

          【パーソナルトレーナーがとるべき資格・NSCAとは】 PART1