グループ一丸となって、「とどけ、元気。つづけ、元気。」を実現すべく、健康経営に取り組んでいます!~PART1~
最近、配置薬をご契約いただいている企業様向けに健康経営支援サービスを開始したこともあって、お取引企業の企業のご担当者からたくさんご相談を頂戴するようになりました。私たちとしては、お役に立てる機会なのでうれしい限りです。
それで、具体的にどんな相談が寄せられているかというと、「健康経営って実際には何をすればいいの?」とか、「課題や目標などどうやって立てているの?」「グループを挙げてどうやって進めていますか?」といった内容が多いです。
そこで、富士薬品グループ全体の健康経営について、その課題や目標、取り組みをご紹介していきたいと思います。健康経営に携わる多くのご担当者さまの参考になれば幸いです!
課題・目標を明確にして、実のある健康経営を目指します^^
健康経営といっても、具体的に何に取り組めばいいの?取り組むべき課題はどうやって設定すればいいの?と疑問を持たれる方、意外と多いのではないでしょうか。
私たちは、健康診断の数値や問診票の回答から、サーベイ調査やストレスチェックなど各種調査結果、労働時間や休職・復職の状況まで、様々なデータとその他社比較に基づいて、自社の健康課題・弱いところは何か?どうしたら従業員が長く、イキイキ元気に力を発揮できる会社にできるか?を分析しています。
分析の結果から注力していくべき課題が抽出できたら目標を設定し、その達成に向けた様々な施策の企画立案から、実施、検証までを繰り返していきます。
知って、関わって、加わって。元気に結果を出せる富士薬品グループになりたい!
様々な企画を実施しても、富士薬品で働く皆が参加しなければ、改善につながりません。従業員が元気でいてはじめて、お客様に必要なお薬をお届けできるし、店舗の営業ができる。何よりもまず、従業員の元気が大事なのです。
こういう話をすると、「健康には気を付けているから」とか「自分で何とかする」とか言う人が必ずいるのですが、本当のところ、その大半がどうしていいのか分かっておらず、放置している状況だったりするんですよね・・・。
そんな、「自分じゃどうしたらいいかわからない」というときに、第三者のサポートや、専門家のサポートをうまく使ってもらって、元気に力を発揮してほしい!
会社としては、そんな思いで健康経営を推進しているのです。
2022年度は足並みをそろえながらの取り組みで、富士薬品グループ全9社が健康経営優良法人認定をいただくことができました。2023年度は、さらに、実際に数値につながる取り組みを!ということで、各社の課題・目標を掲げながら取り組んでまいります。
今回・次回はその富士薬品グループ各社の課題・目標などなどを、全2回にわたってご紹介します!
ちなみに、この記事は富士薬品グループの社内報にも掲載して、全従業員に発信している内容です。
グループ一丸となって、「とどけ、元気。つづけ、元気。」を実現できるように、がんばります!!