自分の長所・強みを活かす
短所に囚われて、それを何とか克服しようとしてにエネルギーを使うのではなく、自分が持っている長所にフォーカスし、それを最大限活かし発揮する方がいいと思う
まずは、自分の長所を明確にするために、自身を客観的に分析してみる
必ず、これまで深く意識していない自分の長所と自覚できるものが見つかるはずである
自分では、特に普通に何気なく出来ることなのに、他人から「すごいね」と言われた経験はなかったか? または、人から褒められたことはどんなことだったか?
こうして、自分では意識しないことでも、他人が気が付いてくれることもあると思う
長所を活かすことの利点は、自分に既に備わっているアドバンテージを活かすようなものなので、自然と楽に力が発揮でき、かつ、結果も出やすい
これが、逆に自分が苦手とすることを無理にやろうとすれば、無駄に力が入ったり、いいイメージを描くことも出来ず、往々にしてあまりいい結果に繋がらないもの
なので、戦略的には、自分の長所となる能力を最大限に発揮できる環境を意図的に選択し、逆に苦手なことについては、あえて、てを出さないで失敗すること場面を回避するといった考えも有効だと思う
なお、長所と短所はトレードオフの関係でもあるため 自分の特徴を長所とするか短所としてしまうかは考え方次第で180度変わってくることもある
大切なことは、自分の事を好きになり、愛し、信じてあげることが大切だと思う