エントリーまでの流れ
こんにちは。TAKUです。
今回は「エントリーまでの流れ」について
「自分」への戒めとしてもう一度気を引き締めるという意味で書いていこうと思います。
①シナリオを立てる
朝起きて一番初めに何するか?
いや、そもそも7時台、遅くても8時台には起きよう。
何度昼過ぎに起きてエントリーポイント見逃した?数えきれない。
「トレード」においてチャートの前だけ「誠実」なんて通用しない。
「トレード」はそもそも人間の「本質」、「本性」を炙り出す生き物。
健全なトレードは健全な日常から。
トレーダーとして適切な行動を取り続けるには、日々の生活に謙虚に感謝し、メンタル面を安定させる習慣を保ち続ける必要がある。
そして朝起きたらとりあえず、アラームを止めると同時に、スマホでもいいからチャートを開く。
もちろんいきなりエントリーポイントがあるなんて稀。
そんな都合よく自分がチャートを開いた瞬間にチャンスがあることなんてないし、エントリーポイントを探すなんてもってのほか。
そして改めてPCで1日のトレードシナリオを立てる。
めんどくさいがこれだけはルーティンとしてやることで1日を気持ちよく、余裕を持って過ごせる気がする🤔
トレードとはチャンスを見つけるためにチャートを開くのではなく、チャンスが来そうなタイミングでチャートを開く。決して受け身ではなく、
チャートを開いたらチャンスが来てラッキーとかそういう次元ではない。
トレードシナリオをしっかりと立ててないと落ち着かないし、いざ出先でエントリーポイントが来てスマホでしかエントリーできない状況になった時に困るのは自分。
何度出先でスマホでてきとうにエントリーして、損切になったか。
そして後からPCで振り返ると抵抗を見逃していたり、分析漏れがあったり。
そしてシナリオを立てるためにチャートを開いたらまず何をするかというと上位足からの環境認識。
当たり前ですが間違ってもいきなり1時間足を開いて形が良さそうだから、エントリーなんて考えない。
具体的には
週足でラインとダウをカウントする。
日足でラインとダウをカウントする。
4時間足でラインとダウをカウントする。
そして週足日足の環境をもとに4時間足でトレードシナリオ(こうなったら買う、こうなったら売る)を立てる。
ここまでで勝負の9割は決まっている。
この最初のシナリオ時点では1時間足以下を見る必要がない。
ここまでのルーティンは必須。
ラインや帯、大衆心理、4時間足でのダウは週足日足でどのような状況、位置か、移動平均線も含め丁寧に一つずつ言語化して描画する。
それだけでも無駄なポジションは減る。
エントリー直前だけ考えるでは通用しない。
予めシナリオを立てておくことでエントリー直前になっても焦らず淡々に機械的にトレードできる。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?