相場で最も効率的に儲ける方法はゴールドでナンピンしながらスキャルする事だとココに証明する。

相場で儲ける為に、最初に考えなければならない項目をご存じだろうか?

ファンダメンタルズ?テクニカル?損切り?利食い?環境認識?仕掛け?

どれも違う。

おそらく9割以上の方が気にもしていないが正解は手数料だ。

手数料の事だけ考えれば儲けるのは容易い。

要素ごとに考えてみよう。

なぜゴールドなの?

手数料が高いからだ。

なぜナンピン(マーチン)なの?

手数料が高いからだ。

なぜスキャルなの?

手数料が高いからだ。

如何に手数料を高く多くする事だけ考えればいい。
手法?環境認識?そんな物はいらない。都合が良い事にナンピンは見栄えを良くするのに最適だからだ。
少し最適化するだけで、あら不思議。聖杯の完成である。

もう少し要素の深掘りをしよう。

ゴールドをやるにしても、口座はどこが良いだろう?

もう答えは分かるだろうが、手数料が高い所を選べば良い。

ナンピンが手数料(スプレッド含む)が高くなるのはなんでか分かるだろうか?

ポジションに掛かる手数料は期待値に対する手数料の比率で高いか低いかが判定できる。

取引口座によるが海外だと、ロット0.01だと50円程の手数料が掛かる。

そして取引ごとに500円の値幅を狙うとする。

計算すると最大利幅に対して手数料は10%だ。

じゃあナンピンは?

ナンピンも種類があるがよくある利幅分逆行毎に0.01ロット増やすナンピンだとしよう。

4回ナンピンした時のロット数は?
0.01+0.02+0.03+0.04+0.05で0.15ロット
つまり手数料は750円

ナンピンの種類によるが、大体はナンピン時も同じ利幅ではなかろうか。
ここも勝った時は500円としよう。

手数料は150%だ。

ゴクリ、なんて美味しいんだ。

実際は、それぞれの枚数で決済される確率を掛け合わせて本当の手数料率を計算するものと思われるが最大利益は500円以下、手数料50円以上は確定なので通常の手数料10%よりも確実に手数料は高くなる。
※これをマーチンだと仮定すると、素晴らしすぎる結果となる。

狙う値幅も同じ理屈で狭いほど手数料の比率は高くなる。

スキャも同じ話である。

同じ手法を使っていた場合、時間足が短い方が最終的な取引ロット数は多くなる。

つまり期間で考えた場合、短い足でやればやるほど手数料は高い。

その他、両建ての手法にある一旦利確してから再度入り直す考えも素晴らしい。そのまま利を伸ばすより、2倍手数料が発生する。

よし、じゃあ逆行した場合も一旦損切りして入り直せば!うーん。これだと受け入れられないかなー。どーしよ。

あーここはナンピンでロット数増やすのが、手数料を増やす事に繋がるからいいんだ。

お解り頂けただろうか?

最近流行りのゴールド、スキャ、ナンピンは先代達が作り上げた最も効率よく稼ぐ方法、完成された黄金律なのである!!

故にゴールドマーチンスキャが最強なのである。

なんで手数料が高いと儲かるの?

えっ?参加者が払う手数料が高ければ紹介報酬が高くなるからに決まってるでしょ。

えっ?あなた参加者なんですか?

今の事は忘れて下さい・・・・・



~~~~茶番は置いといてここからが本題~~~~~

※痛いところを突かれたと思ってる詐欺師はここまで読んでないでしょうが、ゴールドやナンピンや、スキャでやってるEA等=勝てないではありません。この手数料の要素は儲けるための1要素であり全てではありません。他の要素がまともなら当然儲けられます。

が!!!わざわざ不利な条件を選択する必要がどこにあるのですか?

あなたは投機でワクワクしたいのですか?毎日積みあがる微益で安心したいのですか?本当の目的はお金を儲ける事ではないのですか?

この辺の選択は、既に自分で勝てている人が選択の幅を広げるための権利であって、負けている人にその選択権はありません。(負けてもいいなら選択できてしまいますが・・・)

自分によく問いかけて下さい。

儲けるのが目的なら、なぜ不利な条件を選ぶのですか?

あなたが使っているEA等は、多大な手数料を捲るほどの、他の要素を含んでいるのですか?
どこでそれを判定しましたか?

取引履歴を見れば、大体どんなロジックが推測できますが、そのEA等は常にポジションをとったりしていませんか?仕掛けロジックは存在していますか?
そもそも常にポジションを取り続けているようなら、仕掛けロジックは存在していない可能性が高いです。それは私のランダムエントリーEAと同じという事です。
ランダムエントリーでも他の要素が優れていれば勝てる可能性はありますが、そんな不利な勝負がしたいのでしょうか?

利害関係者が出しているバックテストで判断しましたか?

はい。糞の参考にもなりません。
あんなものは、あらゆる方法で捏造されていると思ってください。
自分で過去10年分は検証して下さい。
(不自然にエントリーが空いてたりしても要チェック)
(提供者が指定した内容でやっても当然意味ないよ)
※カーブフィッティング、過剰最適化で検索

数か月のフォワードテスト結果ですか?

はい。糞の参考にもなりません。
ナンピンといった高勝率系が流行っているせいで勘違いするかもしれませんが、結果はそんなに安定しません。私が作ったランダムエントリー(ナンピン)でさえ4年ロスカットしなかった時期すらあります。(負けますけどね)

多くの方が使っているからですか?

はい。糞の参考にもなりません。
寧ろ少ない方が良心的な確率が高いのでは?とさえ思います。
※ゴールド、スキャ、ナンピンの逆をやっているものは人気がない。

業者(ブローカーやIB報酬者)にとって「相場で最も効率的に儲ける方法はゴールドでナンピンしながらスキャルする事」は間違いのない事実です。

EAがほぼこれなのはこのせい。

じゃあ参加者はどうすれば儲かるのか?

まず自分が払っている手数料を計算してください。
(手数料が結果にどれだけ影響があるのか実感してください。)

取引履歴を見ればロット0.01から1pipsでいくらの利益になっているか計算できるはずです。あとは平均スプレッドを掛ければロット0.01ごとの手数料が割り出せます。

それを1月計算して下さい。

私のランダムナンピン君でエントリー(800円程の利幅を狙う)した場合、ひと月で利益は約25,000円に対して手数料は5,000円でした。

勝てると思いますか?

ギャンブルにおいて還元率という単語はご存知でしょうか?

スロットなら97%前後、パチンコならかなりブレがあるが90%前後、競馬等なら70%だったか、史上最低のギャンブル宝くじなら40%ほどだったと思います。

為替の場合、この手数料から利益で割るのは本来の意味と違うと思いますが、大体の感覚は掴めるはずです。

計算すると還元率は80%ですね。

確か競馬で長期的に勝って裁判してた人もいたかと思いますので、手数料が厳しくても勝てる人は当然います。

が、それは一握りの中のさらに一握りです。

自分が才能があり天才だと思うなら、挑めばいいでしょうが、まず間違いなく負けます。

自分は天才ではなく、才能もないと思うなら↑の逆をやって下さい。

如何に手数料を抑えられるかを考えて取引して下さい。

一言で言えば「一回のポジションで長い利幅を狙ってください」

そこで勝てるようになってからスキャでもナンピンでも好きにすればいいと思います。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?