見出し画像

【FX】早く、目標達成したいと思うので、ドツボにハマる。

2024.9.19(木)


こんばんは、お仕事、お疲れ様です。
まきたかです。

お仕事、お疲れ様です。

9月の後半なのに残暑厳しいですね。

今日も、汗だくでボンベ転がしました。

肉体労働後、トレードしています。


いつも私の記事にアクセスして頂き
ありがとうございます。

また、フォロー、スキを頂きありがとうございます。
感謝しています。

私のnoteでのoutput内容は、
トレード日記の公開です。

noteでoutputする事で
癖を改善出来ると思ったからです。

先ずは、自分の為であり、
あなたの参考になれば、
WinWinと思いoutputしています。

予めご了承ください。
では、始めます。

【FX】目標達成期間の見積もりが甘い???

・FX関係のYouTubeを見ていたら、そんな感じのことを言っていました。

・まさに、僕の事です。
 トレードで上手くいかない時、
 落ちこんでしまう。その感情がそれです。

・落ち込むという事は、そうでない自分に落ち込んでいる状態。

・こんなにやっているのに、全然できるようにならない…。

・自分は、まだまだと思っているなら、上手くいかないのは
 当たり前なので落ち込まない。

・一旦は、落ち込んでしまうのは、しょうがないけど、
 落ち込んだままでは、上手くならない。

・そういう思考だと、メンタル回復に時間がかかり、
 遠回りになるそうです。

改善策:常に、まだまだと思い謙虚に相場に向かいます!


2024.9.19(木) 振り返りnote検証。 

             トレード日:2024.9.17㈫

マイナス447.60

【結果】NZDUSD ショート。

    マイナス447.6$。 

    約マイナス65,000円。

    資金100K$。損出0.45%。

    目標日利は決めない。

    最大ドローダウン11P。


【美しいトレードができたのか?】


1⃣30分足で、ここまで来たら
 目線が変わる所にロスカット置く。

・守れた。◎◎OK.

2⃣その想定をしてからエントリーする。

・守れた。◎◎OK.

3⃣そのロスカットの合計が絶対に1%を超えない。

1%までエントリー。守れた。


4⃣疲れていないかの確認。

・昨日は、休みだったので疲れていない。

5⃣資金のリセットをする。

・リセットしました。⇦OK.

6⃣指標の確認

 ・今日は、21:30あり
  ランク”s”

 ・21:15には、利食いをする。

 ・タイマーを設定した。

 ・21:29には、逃げた。守れた。

7⃣勝率100%はない。

 ・これも重要。
 ・どんなに想定しても、値動きを
  知り尽くすことは、永遠の課題であり、
  勝率100%はない。

 ・逆に行くことは、必ず起こる。
  想定を外した時でも、想定内の負けに
  抑えれる。
 1%以内。

8⃣1トレードでやめて寝る。
  ⇒1トレードでやめれず、そのまま指標後
   トレードをしてしまった。

守れなかった。✖

・なぜか?

・利益が出たが、少なかったので、
 もっと欲しいと思った。

・欲に負けた。✖

9⃣21:30には、PCを閉じること。

・閉じれなっかった。✖
  

🔟資金管理ルールの確認。

・分割で利食いできるように、
 0.3ロットを小分けにしてエントリー。

守れた。◎

・ロスカットは、1%以内。絶対に。
・無駄なエントリーをなくすために
 レンジ上下限以外は、入らない。

守れなかった。✖


【現在位置】相場環境の確認。トレンドを確認

・トレンドの把握、日足、4時間足でで上昇トレンド
・30分足、1時間足でレンジをブレイク
・再びレンジ内に戻る。
・5分足、三尊形成してレンジ内へ戻る。
・5分足、下落トレンド確定。

【手法】日足の節目タッチ後、トレンドを確認してエントリー。

・今回は、レンジブレイク後、レンジに戻ってきてしまったので、
 5分足、三尊形成。

・レンジブレイク失敗と判断、三尊のトップまで逆行を想定。
 損切りラインは、その上5p。

・日足の節目に対して、30分足のレンジ内で、5分足の位置を見る。

ロング、ショートの判断

赤:日足の節目
緑:ロスカットライン、
ブルー:レンジ
黄:三尊
ピンク:利食い、レンジの上半分

【手法】逆張りからのトレンドフォロー


・なるべく、三尊のヘッド、2点天井まで引き付ける。

【ロスカットの位置】


・30分足でここまで来たら目線が変わる所に置く。
・緑のライン。5分足三尊の5p上。

損切りは、三尊の上5p

【1時間足を見ると】

日足の節目に実体で戻る。

・日足の節目で、押し目ロンガーのロスカットを狙う。

【5分足を見ると…】

三尊の右肩が効いている。

・赤丸:上がってくるも5分足レベル、三尊の右肩で反発した。
・エントリー:節目タッチ後の反発のみを見る。
       タッチ後、十字線から陰線になった。
       次のであがっ来た所をショート。

21:29 指標前に利食いました。

✙90ドル

【引き続き指標後トレードを行う】

マイナス537.9

結果、マイナス537.9$

日足は、上昇トレンド

【考え方】どのように見るのか?

 ・FXとは? どこで反転するかを当てるゲーム。

 

日足は、上昇トレンドなので、逆張りにる!!

前日の半値戻しでロング

・逆張りと考えると、5分足レベルでのショートなら、
 最初の想定通り1時間足レンジの中間領域、ピンク

・下がっても、レンジ下限までとする。
・実際に、そうなった。

・では、なぜ最初に想定していたのに
 レンジ下限でショートしてしまったのか?

・指標発表の値動きに翻弄されたのか?

・欲、相場に飲み込まれたのか?

【どこでエントリーして、何処でエグジットがよかったのか?】

 ・出来上がったチャートが答えになる。

・やはり、最初の想定通りに、
 日足に逆張りショートなので、
 1時間足レンジ上限でショート、
 下限で利食い。



最後までお読みいただき
ありがとうございました。

愛しています。

本業と副業の勉強の両立お疲れ様です。









 

#デイトレ #バイナリーオプション #ツール #インジケーター 
#逆張り #トレンドフォロー #トレンドライン #兼業トレーダー     #順張り #4時間足 #専業トレーダー #海外FX 
#15分足 #国内FX #30分足 #FX業者 #1時間足 #fx業者
#水平線   #ギャンブルトレード #ダウ理論 #FX初心者  
#ロスカット #ビットコインFX #ハイレバ  #ナンピン  
#資金管理 #移動平均線 #フィボナッチ #RSI
#ビットコインFX #FXトレード #トレード #投資家 #FXトレーダー #FX #投資初心者
#個人投資家 #デイトレード #FX予想 #スイングトレード #FX手法
#システムトレード #BTCFX #トレード手法 #FX環境認識 #FX学習ノート
#FXプロップファーム #FXトレード手法 #FX勝ち方 #FXトレード戦略
#トレード日誌 #トレード記録 #裁量トレード #リアルトレード
#FXトレード #短期トレード #チャート分析
#デイトレーダー #FXデイトレ分析 #FXデイトレーダー #ビットコイン
#テクニカル分析 #FXスキャルピング #移動平均線 #押し目買い
#戻り売り #MT4インジケーター #エントリーポイント #MACD
#エリオット波動
#指標 #経済指標 #ビットコイン #損切り #投資法 #投資日記 #投資戦略
#サラリーマン投資家 #投資日報 #利確 #お金 #副業 #お金を稼ぐ
#お金の話 #お金の勉強 #FXプロップトレーダー #お金持ちになる方法 #副業 #副業収入 #ネット副業 #サラリーマン副業 #副業収入 #副業初心者
#副業の教科書 #副業note #副業情報 #副業で稼ぐ #副業探


いいなと思ったら応援しよう!