台湾留学と中国留学の違い

よく聞かれるのが台湾と中国どちらに留学したらいいですか?という内容。
実は台湾と中国は言語も留学制度も異なります。
それぞれの違いを見てみましょう!

1.言語が違う


◎漢字の違い
中国では簡略された簡体字が使用されているのに対し、台湾では日本の漢字よりも複雑な繁体字が使われております。
气(簡体字) 気(日本の漢字) 氣(繁体字)

 

◎発音記号の違い
中国ではローマ字で表したピンインを使用しているのに対し、台湾では注音符号というのを用いります。
pin yin(ピンイン)  ㄓㄨˋㄧㄣㄈㄨˊㄏㄠˋ(注音符号)

◎文法・単語が違う
文法も使用している単語も若干異なったりします。
たとえば「~したことありますか?」という経験を問う中国語。
中国だと「你去过吗?」ですが、
台湾だと「你去過嗎」と「有」が入ります。
また単語も若干違います。
タクシーは中国では「出租车」台湾では「計程車」になります。
中国であるタクシーに乗る「打的」が台湾では通じませんでした。

2.学期の期間が違う


中国は春学期(だいたい春節終わりの2・3月~7月)、秋学期(9月~1月頃まで)の2学期制
台湾は3ヶ月×4学期の4学期制です。

3.ビザが違う


中国はビザなしだと最大15日までしかいられないため、留学ビザの発給が必要になります。
半年ビザをX2ビザ、1年ビザをX1ビザと呼び、X1ビザの場合は現地で居留許可証を取得する必要があります。

台湾は90日までビザが不要の為、1学期だけの留学の場合はビザの申請がいりません。
2学期以上の留学の場合は停留ビザを取得します。滞在中、台湾から出国可能なマルチビザと、台湾から出ると失効してしまうシングルビザがあります。通常は90日のビザが発給され、現地で最大180日まで延長ができます。
それ以上の場合は居留ビザの申請が必要になります。

4.滞在方法が違う

中国の大学では語学留学生でも滞在できる留学生寮があり、たいていは留学生寮に滞在します。
一方台湾(特に台北)は語学留学生のための学生寮がないため、アパートなどに住む必要があります。

ざっと並べてみましたが、以上が簡単な中国・台湾留学の違いでした!
私自身は中国大陸に留学していたので台湾の言い回しなどわからないことが結構あります。
ビジネスで使うには幅広く使える中国の中国語がいいかな?と思いますが
台湾が好き!ともかく台湾に住みたい!という方であれば台湾も良いと思います◎
それぞれの特徴や費用もあるので、そのことについてはまた追って書いていきたいと思います!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?