![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38195359/rectangle_large_type_2_5ee83c092785c3f3cb23289bb6a23536.jpg?width=1200)
怠惰と同時進行/Hang
・怠惰
絶対に疲れてる。肩は重力に負けて千切れ落ち俺の脳みそは小4のウンコウンコパーティーだ!イエーイ!という感じで終わっており腰は石化してすでに朽ちた感覚。ある日を境に取れない疲れが産まれそいつがスクスク育ちやがってる。俺はそいつを怠惰ちゃんと命名した。怠惰ちゃんまじやばい。俺がどこか一点を見つめて1日を終える事を生き甲斐にしてる。
物騒な文字になるが俺は怠惰ちゃんをすこやかにはやく殺したい。俺は過去にヘルニア持ちで手術をした。その手術後の体の快調ぶりったら。あの感覚。あの感覚がほしい。くれよ。あの感覚くれよ。その為には怠惰ちゃんを殺さねば。
ゆっくりしたい。でもテキパキもしたい。なんか爽やかな顔にちょっと憧れるんですよ。俺。インテリア雑誌に載ってる成功者の家みたいなスムージーにはこだわってますよニカッ!みたいな。あれね。あれだよね。あの顔だけだけど。毎日楽しく疲れたら眠ります!!ニカッ!のあの顔。俺もその顔したい。
なにか習慣がほしい。俺は最近やっと怠惰ちゃんを押しのける力を手にした。というかそこまで回復した。でもなんかいい習慣が見つからないのでいつまたこの力を失うのかと不安でしょうがない。最近は仕事というかやりたい事がいっぱいで嬉しい反面、疲れるたびに怠惰ちゃんが息を吹き返す音が聞こえる。俺は習慣が欲しい。もしくはこのままやりたい事を毎日ずっとやれる元気と情熱と金とコタツとかっこいいVJと電話とインターホンが怖くない人脈がほしい。
・同時進行
最近やっとkoukotuをリリースした。今はその次のプロジェクトと他の案件で動いている。俺は同時進行できる人には本当に憧れる。1つの事でもあわわオジサンなのに2つのことなんてできるわけない。のに同時進行をしようとしてみる。できないのに。最近頭真っ白ホゲェタイムが頻繁に訪れるのはそれか。ようはAの案件を少しやったらB案件を少しやる。この当たり前のことを実はつい最近まで知らなかった。というかこれが難しい。
Aの案件を少し進めるとその次にやらないいけないAの案件が頭を支配してしまう。だからBが進まないのである。ここまでやったから次はこうしてーこうしなきゃ。つまりこの準備しなきゃな。あっ!てことはあれも必要か。こんな感じでBの作業中にずっと考えてしまう。話聞いてた?って聞かれるプロだと思う。ごめんなさい。あと実際会うと結構でかいんですねって言われるプロであり肩幅お化けでもある。
不器用だから器用に憧れる。ぎこちないながらも同時進行の辛さは全くなくて楽しいと思えるのが救いだ。このままいろんな事を同時進行して最終段階のいいところで全て投げ出して無に帰し金を燃やしながら裸で一人山の奥でペペロンチーノを作って食べて「あぁー!ゲームしてぇぇなあ!!」って言うのも我慢して俺は今同時進行をしている。偉い。
俺は爆弾を抱えている。
いいリフレッシュな習慣教えてください。
(蓋をしないでポップコーン作ると大変なことになるよ)