見出し画像

4/24の日記。

エアロバイクに乗り始めて3日目。
以前、ジムに通ってたときは30分でも1時間でも乗れてたのに今回、そんなに長く乗れない。
なんでだろーなー。
習慣みたいなもん?

まぁ、だんだん慣れていくとは思う。
少しずつでもと思って、分けて乗ってる。
とりあえず、毎日30分は漕ぐ。

継続こそ力なり!……なのだ。

わたしの半生、この言葉にずいぶん助けられた。
すがってきたと言ってもいい。
継続してれば、なんとかなる!って。
いつも思ってきた。

その一方で、継続するために自分の気持ちをごまかしたり、
曲げたりするのは違うとも思った。

もし、続けていこうと決めたものが、
自分の気持ちを曲げたりするものだったら……
そのときは、ちょっと立ち止まる。

それでもモチベが戻らなかったら……
それは継続するものが違ったのかも。

仕事でも、人間関係でも。

そこは惰性にしないで、よく考えるといいよね。
でも、考えすぎてもうまくいかないことある。

そんな時は、家族や友達に話を聞いてもらうってこともいいよね。
あと、続けてった先に,何か新たな発見があるかも。

なので、どーーしてもわからなくなってしまった時は……
とりあえず、今、目の前に決まってるタスクを淡々と片付けていくことにしている。
一歩一歩、歩いていくうちに、もしかしたら、パッと道が開けるかもしれない。

壁だと思ってたものが、実は張りぼてだったりね。

あと、父がよく言ってたのは、
まず、身の回りを綺麗に整えるといいよということ。
父も仕事をするとき、机の上を徹底的に拭き掃除して、ピッカピカにしてから始めていたっけ。

だから……

どーーしてもわからなくなったり、
八方塞がりに思えたり
自信がなくなったりしたら……

いったん立ち止まる。
それでもわからなくなったら、
身の回りを片付け、まずはやらなきゃいけないこと、わかってることをやる。

これだね!





いいなと思ったら応援しよう!

FortuneClub
よかったらMP補充、よろしくおねがいします。無理のない範囲で!! そのMPで次の執筆がんばります。