![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128034879/rectangle_large_type_2_c7107b14b09e5b22640b7829d567e76d.jpeg?width=1200)
読書の日記(1/8-14)
書籍版新作『読書の日記 予言 箱根 お味噌汁』『読書の日記 皮算用 ストレッチ 屋上』が12月22日に発売になりました!
メールマガジンとしての配信もしています。毎週土曜日発行、月額880円です。ご購読いただくと過去2ヶ月分がおまけで読めます。
1月8日(月)
昼前に起きて七草粥。遊ちゃんがおかゆをセットしてくれた。七草も昨日買ってくれていてすでに湯がいてあり、その量の見て、もう少しあってもよさそうだよねとなったのでスーパーに行く。すると七草は今日はもう売っていなくてセリがあったのでセリを買い、あとハーシーズのチョコドーナツが目に入ったので買った。
セリを湯がき、鮭を焼き、生姜と紫蘇の実のたまり漬けを用意し、おかゆの炊飯は思ったよりも時間が掛かって去年は鍋でつくった。1時間くらいで炊き上がってジャーを開けるとたっぷりの量のおかゆができている。2合で、これは七草のパッケージの裏面にあった量で炊いたのだがよく見ると5人前とあって笑った。
たくさん食べる。食べるとすぐに眠くなり、ソファに横たわり、広い部屋を見渡す。どこに何があったら部屋っぽいのだろうねと、先週の人のお宅訪問以来の興味で話し、遊ちゃんは今日は渋谷に映画を見に行くそうだ。
ここから先は
12,613字
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?