君影ラン誕生祭 2024

お久しぶりです、君影ランです。
この度 来る1月15日(月)に新宿SAMURAIさんにて誕生祭LIVEを開催させて頂くことになりました!
アイドルになってからずっとお世話になっている大好きで大切な場所で誕生祭LIVEをさせて頂けること、心から嬉しく思います。

2023年の春、またアイドルとしてステージに戻ってきた君影でしたがその活動は想像よりも早く幕を下ろすこととなりました。そして誕生日前に活動休止LIVEを行ったため、誕生日当日にアイドルとしてこの世に存在することが出来ませんでした。
そんな私を見兼ねて声をかけてくれたのが、昔からずっと闘ってきた仲間のゆりつん。「ランちゃんのお誕生日会!何がなんでもやろう!」と落ち込んでいた私の手を引っ張ってくれて、様々な方のご協力のお陰で無事現実にすることが出来たのです。
本当にありがとうございます!

さてさて。
今回のLIVEを共にしてくださる素敵な共演者さまたちを紹介させて頂きたいなと思いnoteを書いています。人生初のブッキングは難航しましたが…君影に縁のある方たちを呼べて大満足みかんなのです🍊


【 zubico 】

zubico


君影公認 東京の妹「zubico」です。
もう出会ってかれこれ数年経ちますが、初めて会った日からバイブス波長がぴったりで今に至ります。
zubicoはとにかくセンスが良くて、創る楽曲も普段の服装やメイク、物販などなど全てにオリジナリティを感じて同時にzubicoを感じます。感性が眩しいアーティストだと思っております。

いつか一緒にステージに立ちたいねってずっと言っていたので、今回ついに夢が叶います!そのうえ、ふたりでオリジナルの1曲を作成中であります…。
当日披露するので、楽しみにしていてください☁️

▼ 素敵な楽曲 ▼

【 最果てのハイライト 】

最果てのハイライト

「 最高の記憶を、此処で。 」
今回の誕生祭を開催するきっかけをくれたゆりつんが所属しているグループさまです!
一人一人個性が際立つ4人がひとつになって圧倒的に煌めくステージパフォーマンスが心惹かれます。theアイドルといったLIVEだなと思ってノリノリで観ていると、沁みる刹那メロディの楽曲で突然心をギュッと掴みにきちゃったりするのでずるいのですよ。

ゆりつんとは東京にきてアイドルを志してからずっと一緒に闘ってきた仲間のひとりです。ゆりつんに出会って君影はたくさんのアイドル文化に触れて、アイドルの良さというものを改めて知りました。そしてゆりつんはライブハウス大好き芸人を謳っていて、生涯ライブハウスで活動するんだといつもお話してくれます。ゆりつんは年齢や境遇、じぶんが置かれている環境なんてものに左右されずじぶんの心が動く方向に素直に向かっていける最強にかっこいいアイドルなのです。とても尊敬しています。
君影もゆりつんみたいに、どんな壁が目の前に現れてもじぶんのチカラで打破していける強さを持ちたいと出会った頃からずっと思っています。

最果てのハイライトさまと創る最高の記憶を、この日共に堪能できると嬉しいです☁️

▼ 素敵な楽曲 ▼


【 水槽とクレマチス 】

水槽とクレマチス

旅・ライブ・生活×アイドル。アイドルって非日常の中に生きてる感覚があるのですが、その中でもファンの方の日常に寄り添ってアイドル活動をしている感覚が濃い水クレさま!オリジナルの楽曲はどの曲も音楽とアイドルの親和性を感じるテイストになっていて、カバー曲披露では様々なアイドルやそれらを応援する人たちの繋がりを感じるラインナップになっています。いい意味でグループの在り方にこだわらず全力でアイドルとして楽曲に向き合っている姿がとても印象的で何度かLIVEを観させていただく度にそう思っておりました。

波浮すわちゃんとはこれまたアイドルを始めた頃からの仲良しおともだちで、あんまりSNSで発信してないけれどプライベートでも仲良しなのです!(お泊まりしたり定食食べたり喫茶店行ったり)
すわちゃんはとにかくスタイルが良くてとってもステージ映えします。そこに繊細な音が紡がれてLIVEを観ているはずなのにひとつひとつのストーリーを優しく読み聞かせてくれているような歌声が君影的好きポイントなのですよ。高円寺HIGHで行われたデビューライブから観させて頂いていますが、楽曲良し衣装良しメンバー良しでとてもバランスがよくて40分枠とか長尺のLIVEがついつい観たくなっちゃうグループさまだなと常々感じております。

水槽とクレマチスさまと共に時の旅を楽しんで、その喜びを分かち合える空間になるといいなと思ってます☁️

▼ 素敵な楽曲 ▼


以上!素敵な演者様の紹介でした!
LIVE前に予習してきちゃってもいいし、当日のお楽しみにしちゃっても良いのです。各々好きなように音を感じてその空間を過ごしてくれたらなと思います。

当日が着実に迫ってきていて不安なことも確かにあるけれど、昨年に伝え切ることが出来なかった想いをこの日ステージでオープンに出来るように、貴方に届くようにパフォーマンスします。
どうか、素敵な再会の夜になりますように。

当日のタイムテーブル

たくさんの方のご来場
お待ちしております!!!

▼ 当日のチケットリンクはこちら ▼


君影

いいなと思ったら応援しよう!