売り物にならないものを無理矢理商品にして、乱雑に並べている感じ。

これがネットニュースに対する私のとらえ方。

SNSなどに転がっているどうでもいい出来事(まるで犬も食わぬような肉)をサイコロステーキのように仕立ててヒトに喰わせている、つまりネットニュースとして出しているようにしか思えないのです。
記事のクオリティもしかり、紙媒体だったらあり得ない誤字脱字もしかり。

ネットの声をコピペしたとか、テレビやラジオの切り抜きをチャチャっと記事のていに仕上げてポンとネットニュースにして投入している軽薄短小ぶりが見て取れてしまうのです。

私自身がそれを絶対に視ないとは言いませんが、視てて疲れます。
逆にこんなの真剣に読んでるヴァカっているの?とも思うのです。

そしてテレビやラジオ、そして新聞(特にスポーツ紙と三大紙)すらもネットニュースに半ば引きずられてしまっているという体たらくぶりです。
記者と言われている連中は何のために居るの?と思うのです。
現地現物で取材せず、ネット上に転がっているトピックをあたかも取材したかのように記事にするためだけに存在してるんですか?
確かに最近の優秀な連中がマスゴミに入りたがらないのも分かる気がします。
一方で入ってしまえば大手のテレビ局や新聞社は護送船団方式で会社が倒れることなどないんでしょうからサラリーマンとして定年までまっとうするのも選択肢の一つでしょう。
なにせ今の若者って意外と安定志向みたいですからね。
逆に定年まで居させてもらいたければ配属ガチャぐらい耐えろやとは思うんですけどね。
(最近はカイシャが言うことを聴いてくれるようになったそうで、そこは羨ましい限り)

とりあえず別の媒体を真剣に視て、ヤホーなんかはヘッドラインだけちょろっと視ておくという感じでしょうか。
ヤホーなんかまともに視てたら頭がおかしくなりそうですので。
もちろん他のネットニュース媒体もしかり。

なにせ手軽に素材があげられるようになった一方でファクトチェックもできずに、一方向に偏った記事ばかりがならんでいるのですから。
そして書かれている記事の素材のクオリティはペットフード以下にしか感じません。
それをヒトが食べられる(視てもらえる)ように(得体の知れない肉と悟られないように)サイコロステーキのように素材を加工してニュースとして出しているんでしょう。
それも片手間なバイト感覚で。
それにガヤが(匿名である事を最大限に利用して)一々リアクションを取るんでしょう。
視てて疲れます。
ま、ヤホーみたいなプラットホーム側も一々記事の裏を取ってられるほどのリソースもねえから性善説的に掲載を許可してるんでしょうし。

正直ネットニュースなんてネタ程度に視ときゃいいのがベターなんですけど、そうもいかないのも今の世の中なのです。
困った世の中になってしまいましたね。

ネットニュースなんか悪貨は良貨を駆逐するというフレーズが一番しっくり来る位、クオリティもコンテンツ力も極めて低俗なメディアですからね。
そのくせ影響力だけは既存のメディア以上になってしまっていますし。
ホントに困ったもんだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?