ムラサキセンブリ@旗頭山 22 冬穂 2020年10月24日 22:35 大望のムラサキセンブリ 旗頭山(古墳)の上なんだけど、ほとんと表示がないので、かなり迷って藪漕ぎしたけど、この可愛さで御破算(^^) ちょっと影の風景 蕾も… うれしくてバシバシ撮った 笑 藪漕ぎ中、目の前に現れて、のけ反った 笑 お〜可憐だな〜 秋の色 この地はウラナミくんがたくさん ヤマハッカがあちこちに咲きこぼれていた イチモンジセセリもたくさん もち、ヤマトくんも元気いっぱい これは…シモツケソウ? ヤマラッキョウ、まだ蕾 仲睦まじく こういう荒れた地にはやっぱアザミだね あぜ道でルンルン咲いてた 道端で光を受けてキラキラ これはハキダメさんかな?こんなに可愛いのに、お名前が…(^^; 通りにあった民家の片隅にあったムラサキシキブ 無人駅を降りて、古墳までの道のり、とても爽やかな田舎道 何でもない花が可愛く光る、良い所だったな(^^) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #日記 #写真 #花 #ムラサキセンブリ #旗頭古墳群 22