雨のとんぼ湿地を独り占め(誰もいない) 30 冬穂 2022年6月26日 23:37 今日は、このチゴザサを撮りにトンボの湿地まで行ってみた 何枚か撮ったけど、う…ん。小さくって難しい… ギボウシがあちこちに咲いている森の道を歩く ここのカキランは静かな佇まい 畦で見つけた、これも小さくて踏みそうな花 湿地の奥にミドリンがいると聞いたが…ヒメジャノメもきれい こちらも初めての花、湿地の中で咲いてたウリカワ そうそう、今日は、バスに乗ったところから雨が降り出してて 雨の中の撮影、カッパ着て傘さして これはアゼオトギリソウかな…小さいな… これはコウホネ、小さくないけど、葉っぱに隠れてる… これは…木道にへばりついてた赤 遠くの雫 暗闇に垂れていく 雨が上がった薮の中から飛び出てひらり クロヒカゲチョウ 少し行くとまたひらり、今度はクロコノマチョウ夏型の♂だね これはハグロトノボかな…きれいな翅だな… 葉っぱにしがみついてたノコギリカミキリムシ いかついな… ムラサキニガナかな…綿毛が暗い森で浮かび上がる 下を向いてる花たちを何とか見上げてみると… ちょっとお疲れのコジャノメ 動かない 今あちこちで咲乱れてるアカメガシワの花 もうすぐ終わりを告げる いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #日記 #写真 #チゴザサ #ウリカワ #自然観察の森 #湿地の植物 30