五月の花@植物園 26 冬穂 2023年5月14日 01:29 今日の一番の出会い 儚げな…繊細な美しさに魅了された 街路樹のユリノキが咲乱れてて、風邪に揺れてた 植物園の入口 番人のように…オダマキの後ろ姿 いつも香りが先 カラタネオガタマ お見事…ホタルガの幼虫かな… この感じの白い花、この時期に多種さくんですね…これは…? ホッとする赤 ナツハゼ お顔も…可愛い 今日のお目当て ウスギムヨウラン 日陰にひっそり咲いていた こちらはエンシュウムヨウラン 開いている花はなかった こうなっても、何か可愛いスミレ ふたつめのお目当て イシモチソウ 乾燥した湿地の中で ヒラヒラヒラと表れて 笹薮の中でコジャノメと暫く遊んだ 葉の下に隠れてるフタバサイシンの花 見えた! ちっちゃなこの子は…見つけた(^^) 遠くからの眺め 白々とした樹 変わった名前 クロミノニシゴリ すごい名前 ウシゴロシ 終わりが近そう こちらのウシさんは、よく咲いている ヒゲナガカメムシ カッコイイ! けど、ピンボケ 拡大して見ないでください(^^; 今沢山咲いてるニガナに混じって咲いてるのを見つけたコナスビ こんな色の菖蒲?初めて見た 魅力的な蕾だな… 一輪咲いていた これは…二ゲラ(^^) いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #森林公園 #イトトンボ #ナツハゼ #ムヨウラン #コジャノメ #クロミノニシゴリ #イシモチソウ #ウシゴロシ 26