見出し画像

コミュニケーション

こんにちは。☀️

事務仕事をしながら、思うところがあり。。
お昼休みに考察してみました!💡

勤務先の店舗に関するサポートする業務を幅広めに担当させて頂いてますが、最近は、口コミへのご返信などという少し変わった業務なんかも担当させて頂いてて、とても勉強になってます。

たまに感情任せの口コミも頂戴致します。💦

そして、自分のミスではなくても店舗の代表として返信をしてるので、多少揺さぶられることなんかもあります。。🤫💦

むしろ、当人でないから謝罪の言葉が、少し冷静に考えられるのかも??という場面もありまして。。

そんな昼休みには、「コミュニケーション」について考察してみました。

🌱🌱🌱

まず、、混み入った場面ではとても難しいのですが、、「刺激と反応」についてです。💧

この刺激と反応のあいだに「間(ま)」がないと、
「脊髄反射」のように、パンパンパンパン!と、速いペースでのラリーが展開されますよね。。

私の先生は、この状態のことを
「高校生の百人一首大会」と呼んでいます😂笑
(ユーモアたっぷりに楽しくわかりやすく指導してくださる先生には、尊敬しかないです!笑)

日常のコミュニケーションにおいて、、とても難しいことですが、なるべく刺激を受けてから反応するまでのあいだに一瞬でも間をもたせて、、一度はぐっとホールドする力が、、大切だなぁと
感じてます。
我慢とも違うのですが、行動を選んでくために、
心(意思の力ともいうのかな?)の強さってのは必要だなぁと感じてます。

マインドフルネス・メディテーションを練習続けていくと、心の安定性、物事をクリアに見る明晰さ、何度でも立ち上がれる強さ(レジリエンスともいいます)っていうのが育まれてくると言われてます。

すぐに刺激に反応せずに、いったんぐっとホールドする力っていうのが、四年前、毎日の練習を始めてから3ヶ月くらいして日常の中で見られるようになりました。🌱✨

冬のある日、、カフェでホットドリンクを頼んだんです。紙カップに飲み物入れて提供してくださりましたが、スリーブ(持つところ)がついてなく、
「スリーブも頂けますか?」と割と丁寧にお願いしました。すると、店員さんの虫の居所が悪かったようで、カウンターに「バン!」と叩きつけるかのようにスリーブを渡されまして。。🥲💦

さすがに、、、席についてからもモヤモヤしてしまい、、店を出ようか?とも思うくらいには、感情が膨らんできました。。💦

でも、自分のやりたかったことは、カフェで勉強したり音楽きいて楽しく過ごすことでもあり、、
モヤモヤして怒り続けて不快に過ごすことではないはず、、と、気持ちに気付けて、ぐっとホールドすることができ、音楽などに集中してたらいつの間にか忘れて楽しく過ごしてた、、、👀🌱

そんな経験が起きました。
わー、面白い変化だなぁ!✨、、とそこから可能性を感じ、練習にますます身が入るようになりました😃🙌

心を引っ張る魅惑的な思考のことを、釣り針🎣のようにフック🪝するものという意味のある、「シェンパ」と呼びます。(チベット語…だったかな?)

普段練習してると、練習中にも色んな思考が大小様々沸いてきます。
でも、思考に飛びついて考え続けず、、一度手放してから、頑張って意識的に呼吸の感覚に戻ります。

こうやって続けてくと、心の筋肉とも呼べる、意思の力がついてきます。(腹筋の一回と同じような、、、)

日常の軽い負荷で筋トレを続けてると、いつしか大きな力になってくるといいなと願って、私もコツコツと続けてます。

かくいう私も、まだまだですが、、、🐣💦

てか、難しいことの方が多いですよね。。普通にできる人もいるのかもですが、簡単にできたら何千年もの昔っから誰もこんな風に練習しようと思わないですもんね。。とも個人的には思ってもいます。。😂笑

でも、きっと、心の強さや安定性、明晰さが育まれてきたら、、もっと生きやすくなるのではないかなとも感じてます。
他の人のことは変えられないので、、自分が変わるしかないともよく言いますが、
人生に主体性を持たせるためにも必要な力にも思います😃

これが、、なかなかできないんですがねー😓。
ま、先程言ったように、簡単にできたら私も練習辞めちゃうと思うので、、、よしとしときます。。笑☺️

🌱🌱🌱
また話しが色いろと膨らんでしまいましたが、

口コミ(刺激)と、対応した私(反応)のあいだに、当事者同士でなかったからなのか、間があったのかもと思いました。。笑💦


あまり仕事上で、対外的なコミュニケーション経験をする機会がなかったので、こういうチャンスに学ばせて頂きながらも、ヨガの活動や仕事にも活かしていけたらと思うので、一つずつ、経験積んでいきたいと思います。☺️


…それにしても、、高校生の百人一首大会、、とはうまいことを先生は言うなぁと。。笑😂

高次元な素早さ!!ちょっと目に浮かんじゃいますよね。笑🤣

日常の中にもあるあるですね!笑笑

是非、百人一首大会を思い浮かべて、くすっと笑って間を作ってくださいー🤣笑