いよいよ(大阪)🎫販売開始しました(≧▽≦)🎞㊗🎉2023年11月10日(金曜日)
🎵めーをーとーじー
そーらーたーかーく
また主題歌歌うーヽ(`Д´#)ノ !!
皆さん、こんばんはー\(^o^)/🌃
唐突な前振りで失礼しますが(^_^;)、
今回は
以前記事に挙げさせていただきました報告の延長になりますので重複する部分があるかもしれませんが💦・・・・、
過去の映画作品をリクエスト上映企画してくれる
『ドリパス』(ドリームパスポート)にて、
このドリパスを利用すれば
💿や動画配信サービス等で観ることができない
映画作品も今でも鑑賞することができます☝!
もし、定数に達しない場合は
☆🎫手数料等の費用は一切かかりませんので☆
ご興味ある方はぜひ【X】チェック(フォロー)
ご検討いただければ幸いです(*^^*)。
🎞2012年11月01日公開🎞
永野 護監督
💮《花の詩女ゴティックメード》💮
(個人的に)
🌟今世紀最大のオリジナルロボットアニメ映画🌟
と断言いたします👊!!
今まで沈黙を続けておりましたが
ついに・・・・・
(大阪) ✨ららぽーと門真さん初✨
TOHOシネマズ復活上映が企画されましたー👏!
バンザーイ\(^o^)/
バンザーイ\(^o^)/
現在大阪の他にも
宮城・愛知・東京・千葉・大分 にて
イベント企画中ですので
近隣の方は(遠方でも行く価値はあります👍!)
ぜひチェックをお願いいたします(_ _)。
⚠上映劇場は今後増える可能性があります
P.M22:30より
🎫販売スタートしまして
本作品はリピーターの多い人気作品ですので
🎫はお早目に入手されることをオススメします✋
プラチナ🎫ゲットしましたー(^O^)/!!
自分はこれで多分💦19回目
🎞鑑賞になります(//∇//)。
ゴティックメード愛を語ると記事が終わりませんので💦
詳しくはお話しませんが
とにかく、いちいちスゴイ作品でして
ロボットやアニメに興味のない方にこそ
今作品はぜひ観ていただきたいです(*^^*)。
欠点は
上映時間が約70分と短いこと
静止画の多い紙芝居チックな演出
ロボットが劇中あまり登場しない
等ありますが、
それらを差し引いても
🎞鑑賞する価値はあります👊!!
というわけでして、
今世紀最大のロボットアニメ🎞
📣皆さんの熱い🔥応援📣
よろしくお願いしまーす(^O^)/!!
健闘を祈ります(^^ゞ。
本日の報告は以上です。
今日も1日ありがとうございました(_ _)。