
超大作🎞️で2024年最後を締めくくりましたー(^o^)/2024年12月29日(日)

今日はスタント遊星から🚙💦
トコトコ走らせまして〜💨
京阪沿線駅直結型最大の〜(。>﹏<。)
(またそれかーヽ(`Д´#)ノ!!)
くずはモールさんに
遊びにやって来ましたー\(^o^)/!!
全国的にも寒さが厳しい時期かと思いますが、
本日の大阪の空模様は☀絶好のお出かけ日和と
もう〜(。>﹏<。)、
最っ高の1日の予感しかしませんが
🌟ふゆふゆnote本年最後のリポート🌟
アニメヘッドライナーとして
✨️今をときめく✨️くずはモールさんから
お届けしたいと思いまーす(^o^)/!

これまた行きつけのTOHOシネマズさんでして〜
予告通り (個人的な見解ですが💦)
🌟今世紀最大のロボットアニメ🎞️
鑑賞しまーす(^O^)/!

今回のターゲットは
本日P.M18:30〜
☆全国12ヶ所のシネコンにて☆
★ドリパスリクエスト同時上映★
=花の詩女 ゴティックメード=
です👊!

毎回毎回同じ事ばかりお話させていただいて恐縮ですが💦
京都出身
月刊ニュータイプ連載中
「ファイブスター物語」原作
天才クリエイター
永野 護さんが
自身の「ファイブスター物語」の連載を休載し
無収入も覚悟の上で約8年もの歳月をかけて製作した稀有な劇場オリジナルアニメーションです!
今の時代
これだけのオリジナルアニメーションを作れる
クリエイターもいなければ
それをサポートする企業様も存在しません。
おそらく我々が生きている間
これ以上のロボットアニメに出会うことはないと思います(-_-;)。

今回も上映されるのは
TOHOシネマズさんが誇る
TCX ドルビーアトモス9.1ch 爆音上映
でして、

ジョーカー太陽星団暦451年
ボォス星(惑星カーマイン)で起きました
ロード・ヘリオシスの戦いを描いた
ファイブスター物語の1節のエピソードですが、

詳しい話は割愛させてもらいますが、
数多あるロボットアニメとは一線を画す
全く次元の違う作品に仕上がっておりまして、

見たこともない動き
聴いたこともない音
体感することができます👍️。
自分は今回で20回目の鑑賞となりますが、
我々のようなヘビーリピーターでなくても
ロボットやアニメに全く関心のない方でも
今作品がスゴイロボットアニメだと感動してもらえること請け合いだと思いますので
Blu-ray💿️発売予定無し
有料動画 配信予定無し
映画館でしか観る事ができませんので
現在もドリパスにて定期的にリクエスト上映が企画されていますので
気になる方は騙されたと思ってぜひチェックをいただければと思います(*^^*)。
言うまでもなく
今回も映像音響共に最高でした👍️。
というわけでして、

本年大変お世話になりましたm(_ _)m。
素敵な年末年始をお過ごし下さい✋️
次のドリパスリクエスト上映は
2025年01月02日 P.M18:30〜
全国14ヶ所のTOHOシネマズさんです👊!
📣皆さんの熱い応援📣
よろしくお願いしまーす(^O^)/!
本日の報告は以上です。
今年1年ありがとうございました(_ _)。