見出し画像

🏢🔥国宝📺🚙✈️🚢🏍️🕹️安らかに眠れ(TT)(TT)(TT) 2025年01月25日(土)



大阪 浪速区

今日は朝から🚙トコトコ走らせまして〜💨、

新世界本通りに遊びにやって来ましたー\(^o^)/


     本日の大阪の空模様は☀

気温も高くて過ごしやすくて
本来ならば絶好のお出かけ日和なのですが・・・






通天閣🗼

長年この界隈を通い続けていますが
わが愛するホームグラウンドでこんなにも悲しい気持ちになったのは自分も初めての経験であります_| ̄|○。


本当ならばもっと早くに立ち寄るべきだったのですが
   平日の仕事帰りですと🌃暗いですし
できれば明るい内☀に目を背けずに全景を目に焼き付けておきたくて(TT)・・・・



向かう先は   

     21日(火)全焼🔥

   ❤️世界中のゲーマーに愛される❤️

 🕹️国宝級のアーケードゲームが並ぶ


「レトロゲーセンザリガニ本店」さん

                  でして、



左側



正面



右側



上部


     言葉が出ないです(TдT)。





🏢全景

🏢自体は5階建てになりますが
       4Fより上階には立ち入る事ができません。


ゲームスペースは3フロアー

    1F  体感ゲーム筐体メイン

         2F シューティング地獄(STG)

    3F  修羅の国(格ゲー)

             となっております。

 
一見すると店内のゲーム筐体は火災🔥は免れていますが
全フロアー消化活動が行われてますので
     電気系統は絶望的かと思います(TT)。




火災現場

右側➡の隠し扉🚪の奥が駐輪場スペースでして、
普段は鍵が掛けられていますし
  一般のお客さんは入ることができません🙅。

通常左側⇦の扉奥🚪の階段から
2階の【シューティング地獄】に上がる形になります。



中の様子

火災からもう数日が経ちますのに
まだそこら中に火の匂い🔥が充満していますし
       天井から水💧が滴っております。

現場には今日もたくさんの人が来ておられ
    🏢の惨状を悲しんでおられました(TT)。


貴重な国宝級のアーケードゲーム筐体が焼失したのは断腸の思いですが
    命には代えられませんので👋
死者と重傷者が出なかった事がせめてもの救いだと思います👍️。


他にもたくさん📷️と📹️撮影してきたのですが
重い記事になりますので
     🔥はこの位にさせていただきます👋。




〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇



元祖秘宝館さん

    自分も詳しくは知りませんが💦、

ザリガニさんはレトロゲーセン以外にも
新世界界隈に射的場や弓道場等数多く運営されていまして、他の店舗は通常通り営業されてます。





本館右側

射的場・弓道場には興味はありませんので👋
とりあえず… 超レトロゲーセン

    「超ザリガニ」さん

     心配で様子を見に行って来ました✋️。




看板

    ゲーマーの方には愚問ですが

本店以外にもこちらの2階にレトロゲーセンが残っていまして、

     この「超ザリガニ」さんが

故 さいとう・たかを先生
「ゴルゴ13」とコラボレーションしました

🌟世界初🌟ゴルゴ13公式ゲーセン

               であります👊!

もう本店には入ることはできませんが
こちらはどなたでも立ち寄ることができます✌️。



階段

          2Fには




さいとう先生描き下ろし

            漫画も展示中ですし、




店内奥には




最強のスナイパー

決して誰にも背を向けない
  デューク・東郷(ゴルゴ13)も潜んでいます。




国宝🎁

 🏎️フェラーリF.40  カブリオレ です。
    

       幸運にもこいつは無事でした👍️。



セガ・ターボアウトラン筐体

本店の🏎️テスタロッサ  カブリオレには
                        もう会えないかもしれませんが(TT)
    こいつは現役稼働中で安心しました👍️。




記念撮影📷

        1プレイたったの¥100です☝️!


自分はターボアウトランは守備外ですが💦

体感ゲーム筐体の素晴らしいところは
たとえゲームができなくても
      実車ならば時価数億円🏎️
乗れるだけでも幸せな気持ちになれるところだと思います。




反対側

奥側には
   ゴルゴ13公式ゲーセンに相応しく




アーケードゲーム筐体

    何と( ゚д゚)、4台在庫があります。

こちらも国内では「超ザリガニ」さんだけの
          所有となっております☝️!




ナムコ筐体

   現在稼働中なのはこの1台だけでして、




直筆サイン色紙

   今も筐体と一緒に飾られています👍️。
   
 これはファンにはたまらないと思います(*^^*)。

 
実はふゆふゆもさいとう先生のサイン色紙
  コレクションにすごーく欲しいんです(//∇//)




宣伝タイム

     ☆全国のファンの皆様☆

用件がある時はいつでも

  ゴルゴ13に会いに来て下さい👋

 (デューク・東郷関係ないやろーヽ(`Д´#)ノ !)



□□□□□□□□番外編□□□□□□□□

        ⬇

余談ですが、

その後、微力ながらレトロゲーム業界に
    何かお力添えできないかと思いまして、

行きつけの駿河屋日本橋本店さんに行きまして〜


レトロゲームカセット
       買わせていただきまーす(^O^)/!
    (何の意味もないやろーヽ(`Д´#)ノ !!)




ニンテンドーDSソフトコーナー

プレステ1は埃被ってますし〜(^_^;)

ゲームボーイアドバンスは液晶暗いですし〜(^_^;)

ニンテンドー2DSはまだ液晶大丈夫ですので〜👍️



2択

   安価なスペースインベーダー
                              or
  1本で8作品のナムコミュージアム

     店内で悩むこと30分(-_-;)・・・・   
  (またそんなに長居したのかーヽ(`Д´#)ノ !)

 



結論

    コッチにしました(//∇//)。

(コレクションに欲しかっただけやろーヽ(`Д´#)ノ 
  どうせほとんど遊ばないやろーヽ(`Д´#)ノ !)




🌼🌼🌼🌼ザリガニメモリアル🌼🌼🌼🌼

        

過去の貴重な店内画像データ残ってましたので
【ふゆふゆnote独占】公開させていただきます☝️

        ⬇





本店右側




看板




店舗左側




伝説のSTG

タイトー 初代ダライアス筐体



正面




ボディーソニック内蔵

     国宝ベンチシート




フェラーリ テスタロッサ カブリオレ

  セガ 初代アウトラン筐体




3台保有

  セガ アフターバーナーⅡ

  国宝ダブルクレイドル筐体    




2F↖️

    シューティング地獄へ




コナミ名作

 あいらぶグラディウス❤️コーナー




3F↖️

         格ゲー地獄



ようこそ

       修羅の国へ



ファンタジーゾーン


魔界村



グラディウスⅠ



スパルタンX



ドルアーガの塔

     (全部お前の好みやろーヽ(`Д´#)ノ !)





    というわけでして、




 

宣伝タイム

    📺レトロゲーセン🕹️復活

           心よりお祈りいたします

    
      📣皆さんの熱い応援📣

      よろしくお願いしまーす(^O^)/!!


本日の報告は以上です。

今日も1日ありがとうございました(_ _)。

いいなと思ったら応援しよう!