見出し画像

大根の葉っぱ

そういうわけで、普段から引きこもりで、家の中で楽しめる質なもんだから、不要不急の外出を避けて、と言われても何ら変わらなくて・・・だけど要急の用事(食材調達)ができたので、地元の農協が経営するスーパーへ行きました。農協主催なので野菜類は新鮮だろうから、と楽しみに行ったら、さっそく、青々とした葉っぱ付きの立派な大根が店頭で出迎えてくれました。

この日行ったのは昼も近い頃だったから、生鮮野菜は売り切れに近く、大根とキャベツ、トマトが少しとイモ類が残っているだけでした。もっと早く来ればいいのだな・・・。

こういった道の駅的なお店の何が好きって、乾物が好きなんです。スーパーで買うのより値段はするけれど、そのぶん量もたくさんだし、地元の農家さんが作ってくれた切り干し大根なんて美味しいし、豆類も豊富だし楽しみなんです。

大根のほかは何を買ったんだったかしら・・・とにかく、買ってきた大根はさっそく葉っぱを調理しました。ザーッと洗ってみじん切りにした葉っぱを、ごま油で炒めていきます。彩り鮮やかになってしんなりしたらしょうゆと味の素を一回しして、仕上げにかつお削り節をたっぷりめに追加。時間が経って出て来るであろう水分をかつお節に吸ってもらおうという寸法です。

やや濃い目に味付けをしてしまっても大丈夫。おにぎりにしてしまえばいいのです。料理に失敗なし(笑)

画像1

それで肝心の大根本体のほうですけど、こちらはお味噌汁だったりぬか漬けにしたりふろふき大根にしたり、使い切れなくて傷ませてしまったり。


いいなと思ったら応援しよう!