マガジンのカバー画像

ふわりのふわふわフリーnote

6
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

映画「イザイホウ」にみる久高島の原始共産制のすがた

映画「イザイホウ」にみる久高島の原始共産制のすがた

念願果たして やっと観られました
「イザイホウ」
(上映してくれたシアタードーナツさんに感謝☆)

タイトルにもなっている イザイホウ(神女(みこ)の儀式)の映像もさることながら
「板一枚下は地獄」の言葉と
久高島沖の荒々しい海で たったひとりでサバニを駆り 魚を捕る
島の男たちの過酷ななりわい
(16歳になったら男は全員漁師になる)

そして そんな男たちをひたすら待ちながら
畑と子どもを世話し

もっとみる
園児たちの命を奪った右直事故におもうこと

園児たちの命を奪った右直事故におもうこと

直接の致命傷をあたえたほうの 62歳女性ドライバーが
すぐに無罪放免で釈放されたことに
ずっと違和感がある

彼女はブレーキを踏んでいない
これは 過失ではないの? と
もし最優先でブレーキを踏んでいたら
結果は違っていたはず

ハンドルで避けようとするのは
自分の身を守ろうとする 怪我したくない そういう本能からだと思うけど
ハンドルに頼ったその瞬間に この人は自分が怪我しなかった代わりに

もっとみる
和を令する

和を令する

改元から何から
この数ヶ月続く 大小さまざまな騒ぎの陰で
いったいどんな奸計が どのくらいの数
謀られて 蠢いているのかと思うと
なんとも暗い気持ちになる朝です

わたしたち日本人は
じぶんの国をもっと ひとの道に則した社会でつながる国に
もっと真っ当な政治が働く国にしていくために
頭をつかい 話し合い 汗をかく という
責任を果たせていない

そのために必要な ピープルズパワーの火種が
わたした

もっとみる