見出し画像

家族を一つにした柴犬、コロの魔法

あの日、コロが繋いだ家族の輪
桜舞う日に訪れた小さな奇跡

春風が桜の花びらを舞い散らす、穏やかな日曜日の午後。

小さな命が山田家にやってきました。

生後二ヶ月ほどの柴犬の子犬、コロです。

まだら模様の茶色の毛並み、つぶらな瞳、ピンク色の小さな鼻、そして少しぎこちない足取りで歩く姿は、まるでぬいぐるみのよう。

玄関にコロを置いた美咲は、少し緊張した面持ちで家族の反応を伺っていました。

しかし、この小さな存在が、のちに冷え切った家族の心を温め、バラバラだった家族を繋ぐ、かけがえのない存在になるとは、この時の私たちは知る由もありませんでした。

歓迎されない子犬:重苦しい空気と美咲の涙

「うちに犬を飼う余裕なんてないよ!」高校を卒業して働き始めたばかりの私は、美咲を強く叱責しました。

妹の勝手な行動に、苛立ちを隠せませんでした。

工場で働く父は油で汚れた作業着のまま、テレビの音量を上げることで苛立ちを表していました。

看護師として働く母は、夜勤明けの疲れ切った体で、

「この狭い家で犬を飼うなんて、無理に決まってるでしょ」

と冷たく言い放ちました。

家族の誰もが、コロを歓迎していませんでした。

狭いアパート、不安定な家計、そして常に重苦しい空気が漂う家族の関係。

コロを飼う余裕など、どこにもないように思えました。

しかし、美咲は、必死に訴えました。

「私が責任持ってコロの世話をするから!お願い、飼わせて!」

美咲の目には、大粒の涙が溢れていました。

美咲とコロ、秘密の楽園:無償の愛と芽生える希望

美咲は、言っていた通り、コロの世話を献身的に行いました。

朝は早起きしてコロの散歩に行き、学校から帰るとすぐにコロと遊び、夜はコロを自分のベッドに寝かせました。

美咲がコロに注ぐ無償の愛は、少しずつ家族の心を溶かしていきました。

最初は無視していた父も、コロの愛嬌のある仕草に思わず笑みをこぼすようになり、時には美咲と一緒に早朝の散歩に行くこともありました。

母も美咲が学校に行っている間に、こっそりコロに餌をやり、頭を撫でてやるようになりました。

コロの存在は、凍りついた家族の心に、小さな温もりを灯し始めていました。

凍える夜、小さな贈り物:不器用な優しさと家族の温もり

ある雪の降る寒い冬の夜のこと。

仕事で疲れて帰宅した私は、駐車場に停めた車の横に、小さな影がうずくまっているのを見つけました。

一年が経ち、子犬だったコロは立派な柴犬へと成長していました。

二階の窓から美咲が心配そうにこちらを見ています。

「コロ、寒いんだな。車の横の方が暖かいのかも」

私が呟くと、美咲が降りてきて、小さな声で言いました。

「お兄ちゃん、コロが寒がってかわいそうなの…」

両親は仕事で不在でした。

生まれて初めて、ベニヤ板で小さな犬小屋を作ってやりました。

金槌の使い方も不慣れで、釘を曲げてしまったり、板を割ってしまったりと、散々な出来でしたが、それでも精一杯の愛情を込めて作りました。

父が工場で使っていた古い毛布を見つけてきてくれ、母が夜勤明けにも関わらず、温かい飲み物を差し入れてくれました。

家族が協力して、コロのために何かをする。

そんな光景は、以前では考えられないことでした。

コロと家族の温かい時間:笑顔溢れる日々、そして深まる絆

犬小屋を作ったことをきっかけに、家族全員でコロの世話を分担するようになりました。

父は休日にコロを近所の川沿いに散歩に連れて行くようになり、母はコロのために栄養バランスを考えた手作りの犬用ご飯を作るようになりました。

私も、仕事帰りにコロとボール遊びをするようになりました。

コロは、いつも尻尾を振りながら私たちを迎え、無邪気にじゃれついてきました。

コロの存在は、家族のコミュニケーションを増やし、以前よりも笑顔が溢れるようになりました。

夕食の席では、コロの仕草や散歩中の出来事を話題に、家族の会話が弾み、笑い声が絶えませんでした。

コロは、私たち家族を繋ぐ、かけがえのない存在になっていました。

希望の光:家計の安定とコロと一緒の忘れられない家族旅行

工場の業績が上がり、父の給料も増え、家計も安定していきました。

母の夜勤の回数も減り、家族で過ごす時間が増えました。

そして、念願だった家族旅行にも行くことができました。

美しい海辺の景色、美味しい海の幸、そして何よりも、コロと一緒に過ごした時間は、私たち家族にとって忘れられない思い出となりました。

海辺でコロと戯れる美咲の笑顔は、今でも鮮明に覚えています。

コロも、初めての海に大喜びで、波打ち際を走り回り、砂浜を掘り返して遊んでいました。

試練の影:人生の転機、そして揺るぎないコロの愛情と支え

しかし、人生は常に順風満帆とは限りません。

夫婦喧嘩、兄妹喧嘩、美咲の受験、私の病気や転職など、様々な試練が私たち家族を襲いました。

父が仕事のストレスで母にきつく当たってしまうこともありましたし、美咲が受験のプレッシャーで塞ぎ込んでしまうこともありました。

私が病気で倒れた時は、先の見えない不安に押しつぶされそうになりました。

しかし、どんなにつらい時でも、コロはいつも私たちのそばにいてくれました。

静かに寄り添い、無償の愛で家族を励まし、希望を与えてくれました。

コロの温かい存在は、私たち家族にとって、なくてはならないものになっていました。

それぞれの旅立ち:コロとの別れの時、そして未来へ繋がる想い

美咲が結婚し、遠い街へ嫁いでいった日、コロは玄関でいつまでも美咲を見送り、彼女が乗ったタクシーが見えなくなると、寂しそうに遠吠えしました。

美咲も、コロとの別れを惜しみ、涙を流していました。

「コロ、元気でね。またすぐに会いに来るからね」

と約束しながら、美咲はコロの頭を優しく撫でていました。

父が工場での事故で亡くなった時も、コロは悲しげな声で空に吠えました。

まるで父の魂を見送っているかのようでした。

葬儀の席で、コロは静かに父の遺影の側に寄り添っていました。

母が再婚して街を出て行った時も、コロは静かに遠吠えしました。

母は、出発する前にコロをしっかりと抱きしめ、

「ありがとうね、コロ。あなたのおかげで、お母さんは幸せになれたわ」

と 囁きました。そして最後には、私とコロだけが残されました。

最期の日:握りしめた温もりと永遠の別れ、そして深い感謝

まさか自分がコロとこんなにも強い絆で結ばれるとは、想像もしていませんでした。

自分でも信じられないほど、コロは大切な存在になっていました。

コロは、私にとって弟であり、親友であり、そして子供のような存在でした。

去年の夏、コロは17歳で静かに息を引き取りました。

最期まで、私の手を握り、安らかな顔で眠るように息を引き取りました。

コロの温もりは、今でも私の手に残っているかのようです。

今は仏壇に、父とコロの写真が並んで飾られています。

毎日、二人に話しかけ、感謝の気持ちを伝えています。

「お父さん、コロ、ありがとう。二人がいたから、今の私があるんだ」

コロが繋いだ、永遠の家族の輪、そして未来への希望

コロが家族にもたらしたものは、単なる「癒し」以上のものだったと思います。

コロは、バラバラだった家族を繋ぐ架け橋となり、一人ひとりの心に温もりを灯してくれました。

コロは、私たち家族に、本当の家族の愛とは何かを教えてくれました。

言葉は通じなくても、心と心で繋がることができる。

コロの存在は、私たち家族にとって、まさに奇跡でした。

コロとの日々は、かけがえのない宝物として、私の胸に深く刻まれています。

窓の外に目を向けると、桜の花びらが舞い散っていました。

まるでコロが天国から見守ってくれているかのようでした。

「コロ、またね。いつか、虹の橋で会おうね」

私は心の中でコロに語りかけました。

いつか、虹の橋のたもとで、コロと再会できる日が来るのを楽しみに、私は前を向いて生きていこうと思っています。

コロが教えてくれた家族の温もりを胸に、これからも一日一日を大切に過ごしていこうと心に誓いました。

そして、いつか私も、誰かの心に温もりを灯せるような、そんな人間になりたいと思っています。

コロ、本当にありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?