仙台駅から青葉山まで歩いて行った
私はこの春から東北大工学研究科(青葉山)に通っています。
こんな記事を読みました。
せっかく仙台に来たので天気のいい日に散歩…がてら歩いてみよう、と思い、元記事では自転車で仙台駅から一直線に向かっていましたが、私はちょっとだけ寄り道しながら、歩いて行ってみました。
出発地、仙台駅での一枚。花壇に花が沢山咲いていて綺麗でした。花壇をバックにして写真を撮ってる女性がたくさんいた。
青葉山方面に向かいつつ、寄り道
仙台駅から青葉山方面に、青葉通りを進みつつ、腹ごしらえをします。食に貪欲なので食べたいものを二つ、既に決めていました。
ひょうたん揚げ
一つ目はひょうたん揚げ。クリスロードにある笹かまぼこの阿部蒲鉾店さんの本店で食べられます。これ、院試で仙台に一度来た時に食べて、すごく美味しくて気に入っていたのですが引っ越してからはまだ食べていなかったので絶対食べたかったんです。
生地は甘めで、中にかまぼこが入っています。結構ジャンクな味で、のども乾くんですけど、たまに食べたくなる?中毒的なお味です。
思い出したらまた食べたくなってきた。
ジェラート
とっても美味しいジェラートが食べられる、ジェラーティ ブリオさん。この日は暑かったので、さっぱりしていて甘くて冷たくて…。最高のジェラート日和でした。
ジェラートの種類も結構多いんですが、私が頼んだのはピスタチオと期間限定のイチゴ。甘すぎず、素材の味が強くて本当においしかった…!女の子とデートする機会があったら絶対また行きたい。
腹ごしらえも終わったので…
ぼちぼち本格的に歩こうと思います。
青葉通りが新緑でとってもきれいだと聞いたので、青葉通りを歩いていこうと思います。
いつも下を向いて歩いているので綺麗だよ、と言われないとあんまり注意して周りを見ないのですが、この並木道は本当にきれいだった!私以外にもお散歩しているであろう人が散見されました。
大町西公園から山側へ歩く道は、今からこれを登るのか…と衝撃だったんですが、カメラの不調で撮影できていませんでした(;o;)
これは山へ続く、大橋です。高いところと橋がすごく苦手で、極力橋を避けていた私ですが、仙台駅のペデストリアンデッキでかなり耐性が付きました。下に流れる川の様子を楽しむ余裕までありました。
さらに進んでいくと、国際センターがありました。ここって何に使うんですか?
ここからは、川内キャンパスの中を通って、山登りになりそうです。
川内キャンパス
東北大学、の文字が見えてきたことに安堵を覚えながら、まだまだ進んでいきます。
萩ホール?というところの横まで来ました。研究室が青葉山にあるので川内キャンパスに足を踏み入れたのは初めてだったんですが、こちらも山の中、という印象でした。
(後日、川内キャンパスに用事があって川内駅側からキャンパスに入ったらちゃんと大学らしくサークルの勧誘や1年生の賑わいを感じられました)
この日はGW中というのもあって人はかなりまばらでした。
そして、やっと見えてきた「工学部」の文字!!!!暑くて普通に疲れてたのでいまからまだ山登りすると思うともう帰りたかったです。
山登りじゃん
看板の文字に従って工学部方面に歩き始めると…
これって人が歩いて良い道ですかね?
人が歩くことをほぼ想定していない歩道つきの山道に出ました。必死こいて山に登っている間、車に抜かされていくのが辛かったです。
さらに進むと分岐が見えました。左側に行くと工学部のようです。あともうひと踏ん張り!!!と思って横断歩道を渡ったのですが、その先も結構まだ道が続いていました。体力ないので疲れて記憶ないです。
ちなみに前方に見える人影は、毎日山を上り下りしているのか、歩くのがメチャクチャ早かったです。自分が情けない。
工学部に近づくと、タンポポがメチャクチャ生えていて、全員太陽に花を向けていて、なんかムカつきました。
こっちで見るタンポポ、東京で見るタンポポより大きい気がするんですけど、気のせいですかね?
そして、無事工学部に到着!!!
なんかぽくない写真ですみません。疲れて写真撮るのめんどくさくなってました。
時間は測ってないんですが最初に撮った写真が13時、この写真が14時40分くらいに撮られたので歩いてる時間は1時間くらいでしたね。体感はつらかったけど意外と早かった。
このあとは研究室に忘れ物を取りに行って、電車で帰りました。
おわりに
サンリオキャラクター大賞、ハンギョドンへの投票よろしくお願いします!
疲れたけど、いい運動にもなりました。
疲れたのではなまるうどんを食べました。はなまるうどんが一番うまいです。