#映画
【日日是呑日ー毎日呑気に暮らしたいー】
『アマデウス』より
天才の才能見抜く才能の
凄さに気づかぬ悲劇かな☆ 《映画川柳》です。
古今東西、いつの時代でもこういう話はあります。現在公開された『キセキ -あの日のソビト-』も兄が自分の才能の限界に気づいて弟の売り出しに奔走しなければ、デビューなんてまったく考えていなかった《GReeeeN》は成立しなかっただろう。
しかし、昨今この世の中サリエリは多いが《GReeee
【日日是呑日ー毎日呑気に暮らしたいー】
『大脱走』より
捕らわれて
も自由の心は捕らわれず
逃げ足だけは超一流
☆ 《映画川柳》です。
『大脱走』は1963年製作にもかかわらず今でも【アクション映画】の定番です。今は亡きスティーヴ・マックイーンがほとんどのバイクシーンをこなし当時話題になりました。戦争の冷酷さも描き、サスペンス度も十分。未見の人はぜひ!!
《
【日日是呑日ー毎日呑気に暮らしたいー】
『グッドモーニングショー』より
目が合うと つい一目ぼれ 思い込みなの 恋愛体質
☆ 《映画川柳》です。
ある事件の為、ワイドショーの司会者に甘んじている澄田(中井貴一)。突然、立てこもり事件に巻き込まれ犯人を説得する羽目になりますが、これがまた大変で…というお話。テレビの一視聴者としての考えさせられます。
さて、彼と共演の女子アナ(長澤まさみ)にちょっとした勘違いで惚れられてしまい
【日日是呑日ー毎日呑気に暮らしたいー】
純愛を語る映画は
多かれど 我には叶わず
じっと腹見て 妙に納得
☆ 純愛映画を見て憧れる年でもないのですが…(~_~;)。
《日日是呑日ーひびこれどんじつー》