
#5 セブ島でアイランドホッピングを楽しむ休日
こんばんは🌕
セブに来て初めて予定のない週末です。
3週間たくさん遊んだので観光はしばらくお休みです。
セブ島に来て4週間目が終わりました。
同じ日に入学した友人は全員大学生で
そろそろ大学も始まるため今朝帰国しました。
とても寂しいです〜
1ヶ月しか一緒にいなかったけど、
慣れないことに一緒に戸惑ったり情報共有したり、濃い時間を過ごしました。
留学に来たら英語を使わなきゃ!と思いますが
それと同じくらい日本語で安心して話せる友人も
大切な存在でした。
年齢が5.6個離れてる私とも仲良くしてくれてありがたかったです。
そんな寂しさを埋めるべく、
noteでは先週の観光について振り返ります⛱️
先週行ったのはアイランドホッピング!
3つの島をボートで巡りました。
アイランドホッピングは、たくさんの島々からなるフィリピン特有のアクティビティだそう✨
巡った島は以下の3つです。
・Nalusuan Island(ナルスアン島)
・Caohagan Island(カオハガン島)
・Gilutongan Island(ヒルトゥンガン島)
まずはNalusuan Islandから。


本当にどこに行っても海が綺麗で感動します。
ここではシュノーケリングをしました。
今まで海に行く時はウミガメ・ジンベイザメなどを目的にして行っていたので、今回初めて魚をみることができました🐠

綺麗な海の中にたくさん魚が泳いでいました。
朝8時に到着したら誰もお客さんがおらず、
友人たちと海を独占することができました。
ガイドさんも30-40回来ているけどけど
誰もいないのは初めてだったそう。
次のCaohagan Islandへは、
早めのお昼ご飯を食べながら向かいました。

🍌もありました。
どれも日本人の口に合いそうな味付けでした。
フィリピン料理はクセの強い香辛料が
使われていないので食べやすい✨
ご飯を食べていたらあっという間に到着。
この島の海を見た時、とても感動しました。
海がとにかく透明で綺麗で、
天国にでも繋がっているのか?と思いました。

すごくないですか?

手前にブランコもあります。
この島は現地の方が生活をしているので、
居住エリアを通ってビーチに行きます。
現地の方はもちろんですが、
ニワトリがたくさんいたので驚きました。
片足を紐を結ばれているので近づいては来ませんが、鳴くのでビビります(笑)
ここでは現地の方がシーフードを売っており、
気づいたら友人が購入していて
「You should try!」と言われたので
翌日の私の無事を祈りながら食べました。
(今回は誰もお腹を壊しませんでしたが、
現地のシーフードにはお気をつけくださいませ。)


私はエビとカニをもらいました。
どちらも美味しかったです!特にエビは大きいので可食部が多く、ぷりぷりでした☺️
カキ・ウニの下敷きになっていてエビの大きさが伝わらないのですが、軽く20cmはあります。
一口食べたらもう手遅れなのに、腹痛が怖くてたくさん食べなかったことが悔やまれます(笑)
お昼ご飯の後にシーフードまで堪能し、
お土産屋さんを一通りみて次の島へ向かいました。
最後はGilutongan Island
写真を探そうとしたら1枚もなく
びっくりしたのですが、ここは島に上陸せず
船から海に飛び込んだので、写真がありません…
でもGoogle mapで島を見てみると
町役場・学校などがあるので
きっと生活している現地の方がいるのだと思います。
ここの海では魚は1.2匹しか遭遇することが
できませんでしたが、ヒトデがいました!

魚もいないのでシュノーケリングをするよりは
海にぷかぷかと浮きながら英会話の時間でした。
海が綺麗すぎて浮いているだけで幸せです。
こんな綺麗な海でただ浮くだけという
経験をしているのも贅沢だなあと思います。
潜らないと太陽を浴びている時間が長くなるので、セブ島にきて1番日焼けをしました。
顔が真っ赤になって、週明け先生にバレた時は恥ずかしかったです…
セブ島の紫外線は日本の2倍以上とのことなので
これからはより一層気をつけます!
最後まで読んで頂きありがとうございました🌙