見出し画像

社会進化に向けて、未来と社会に還元していきたいもの(2023年4月)

フューチャーセッションズでは、毎月1回、メルマガを配信しています。
メルマガでは、未来に向けて新たな共創のきっかけをつくるため、わたしたちの活動やその想いについてお話ししています。

以下は、2023年4月に配信したメルマガ内コラムを抜粋したものです。


2022年度、新たに作成したわたしたちの事業のロジックモデルの最終アウトカムは、社会進化一人ひとりが信じられる未来の実現です。

そして、社会進化に向け、組織として蓄積し活用していきたいのが「フューチャーキャピタル」と「ソーシャルキャピタル」です。

それぞれを次のように定義しました。
「フューチャーキャピタル」とは、未来への還元であり、次世代の持続可能性を高めるためのレガシー(知財や仕組みサービス)。

「ソーシャルキャピタル」とは、社会への還元であり、志を共にする相互支援できる信頼のネットワーク資産。

この2つのキャピタルの活用として、2023年3月8日に、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)と「文化変容装置」をテーマにオンライン対話イベントを開催しました。

文化変容装置」とは、もともと都市が有していたサブカルチャーを生み出すためのメカニズム(文化装置)を、企業や組織の文化を変化させる仕組みとして再定義したもので、フューチャーセッションズとGLOCOMの共同で「企業の文化変容プログラム」を開発しました。

今回のイベントでは、対話と共創による「文化変容装置」の紹介と、実際に取り組みを進めている3つのプロジェクトの事例をゲストを交えて紹介しました。この対話イベントは、わたしたちのナレッジを社会に還元する場であり、ゲスト・参加者の新たなつながりを生み出す場となりました。

2023年度も、大切な資産であるフューチャーキャピタルやソーシャルキャピタルの更なる蓄積と、未来・社会への還元のために、どのような取り組みや仕掛けができるのか、試行錯誤を重ねていきます。

※イベントの詳細レポートはこちらからご覧いただけます
https://www.futuresessions.com/projects/26761/


気になる事例や、ご相談など、フューチャーセッションズとご一緒できそうなことがあればお気軽にご連絡ください。

◎コンタクトフォーム◎
ご相談・ご連絡はこちらのフォームよりお気軽にお寄せください。https://www.futuresessions.com/contact/

◎会社ホームページ;PROJECTS◎
フューチャーセッションズのプロジェクトは、こちらからご覧いただけます。
https://www.futuresessions.com/projects/

◎公式SNSアカウント◎
フューチャーセッションズの最新情報はSNSでも発信しております。
フォロー・シェアいただけますと幸いです。

Facebook:https://www.facebook.com/futuresessions

X(Twitter):https://twitter.com/FutureSessions

note:https://note.com/futuresessions/

いいなと思ったら応援しよう!