
【FUTUREK】note、はじめます!
はじめまして、
株式会社フューチュレックの広報担当Sです。(上の子とは違います)
この度、弊社が20周年を迎えたので、
新しい取り組みとしてnoteを始めました。
初投稿となる今回は、
「FUTUREK」の自社紹介をさせていただきます。
①「FUTUREK」ってこんな会社

正式名称は、「株式会社フューチュレック」。
社名を間違われることも多いのですが、
訂正するのも申し訳ない気持ちになるので
もし良かったら覚えていただけると嬉しいです!笑
2003年に創業し、
今年(2023年)10月で20周年を迎えました🙌
フューチュレックは、デジタル×クリエイティブを軸に、企業システムの構築から、広告制作、テクノロジーを活用した新規事業開発まで、
デジタルに関わるすべての企画・制作・プロデュースをおこなうクリエイティブカンパニーです。
要するに、
ふわっとした相談でも、高い技術力とアイデアで
プロジェクトを進めていくことができるのが、私たちの強みです。
例えば、
・企画は面白いが具体性がない...
・どのような技術を使えば実現できるのかわからない...
・実装重視で面白くない...
・コアアイデアはあるが、どうすれば実施できるかわからない…
など、
クライアントの皆様の様々な課題を解決し、
プロジェクトをカタチにしていきます。
デジタル制作以外でも、動画からリアルイベントまで、
プロジェクトの規模に合わせ最適なチームで対応しております!
ということで、20周年を機に、
フューチュレックのWEBサイトをリニューアルし、
実績や詳細をまとめているので、こちらも是非ご覧いただけると嬉しいです!
②マスコットキャラクター「フューくん」の紹介
フューチュレックのマスコットキャラクター
「フューくん」を紹介します!
社内でも知っている人は少ない、謎の男の子(?)です。

マンガで情報収集をするほど、無類のマンガ好き!
他にも映画や旅行、コテンラジオを聞くことが好きです。
関西弁ですが、表参道の裏側に生息しており、
大阪やシンガポールなどにも現れるらしいです。
※X(旧Twitter)では、平日のほぼ毎日、フューくんが何かつぶやいているようです。
③なぜ、noteを始めたか
今まで全くPR活動をしてこなかったのですが、
20周年を機に、新たにnoteなどの情報発信をしていくことになりました。
今後は
・社員インタビュー
・クライアントとの対談
・社内コミュニケーションの様子
・システム・サービスが社会に出るまでの裏話
などのトピックを通して、
フューチュレックが開発したサービス・システムはもちろん、
社内の雰囲気やご一緒させていただいた企業の魅力などをお伝えしていきます!
さらに、
・サービスやシステムを相談したい企業の方
・フューチュレックで働きたい、挑戦してみたいという方
気になりましたら、WEBサイトよりお問い合わせください。
noteや各種SNSは自由に行なっていますが、
前述の通り、技術力や着地力には自信があります!(ここ重要)
WEBからお問い合わせいただいた際は、
「note記事を見ました」と一言添えていただけると嬉しいです。
また、noteの他にFacebookとX(旧Twitter)も始めたので、ぜひ覗いてください。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
では、また次の記事でお会いしましょう!