![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134007645/rectangle_large_type_2_0d29b6ebc2bb9c3d667dedf92997e345.png?width=1200)
まちから樹木が消える不思議 おおさかマジックの裏がわ
大阪から樹木が消えている
フューチャーおおさかカフェ・「稼ぐ公園」って何だ? パート2
話し合おう 緑化・防災・市民のための公園
と き 2024年4月13日(土)12:00~16:00
ところ 国労大阪会館3F(JR環状線天満駅/地下鉄堺筋線扇町駅)
参加費 500円
メニュー
12:00 開場
グリーン・ギャラリー ―イメージ、サウンド・メッセージ―
13:00 「パークマネージメント事業のリスクはだれが負う?」―大阪城公園事業収支からみえるPMOの舞台裏―
谷口るり子さん(甲南大学教授)【リモート登壇】
14:00 都市公園の災害対策とPMOの実情(フューチャーおおさか)
14:40 大阪市の公園樹・街路樹の最新事情~コモンの自治の実践~ (大阪市の街路樹撤去を考える会)
15:20 フリートーク
主催 -Future OSAKA-大阪の未来をつくる市民ネットワーク
チラシダウンロード