毎日2km歩くだけでいい

どうもモルモットです

僕今、1週間毎日2km歩くという事をしています

これみなさん率直にどう思いますか?

2km歩くなんか大した効果得られないだろ。
それとも
2km歩くのも辛いよ

後者の方なら僕は救えます。
しかし、前者の方は正直救いようがないです。

では何が救えて何が救えないのか?
そして何をもって2km歩くだけでいいと書いたのか?

運動習慣の第一歩

僕にとっては毎日2km歩くことは大して辛くないことです。

しかし、それは人それぞれ感じ方は違うので500mでもいいし、走ったっていい。

距離の設定の仕方がわからないという人は

最終目標の100分の1と思って計画を立てる

僕の最終目標は
毎日10km走ること

それの100分の1の目標が毎日2km歩く。
でした!

感覚としては毎日走る時間を過ごして自分の体に覚えさせる

画期的でしょ!

ちなみに明日で1週間達成です

通勤とかではなく、意識的に歩くということする事で得られるもの3つあります!

達成感
循環されるため健康
落ち着いた時間

達成感に関してはたった2kmかもしれませんが、自分が決めた事をやったった。
これが達成感につながります。

達成感を得られればストレスも軽減し、チャレンジ精神がアップします

循環されるため健康に関しては、
歩くだけでも十分に血の巡りも良くなりますし、体の中に熱が発生するためより体が動かしたくなる

循環することにより、汗が出なくても、身体の中身は少しずつ変わっている

落ち着いた時間に関しては、
音楽を聴くなり、リラックスして歩くことができる
いつもは出勤のため、帰宅のため、何かのために歩いていることがほとんどだともいますが、

歩くために歩く

これはやってみたらわかりますが、
めちゃくちゃですが、
それがすっごく心地良いんです。

頭の中が整理されてスッキリすることができます!

今日やったこと、振り返る時間にしても、僕はnoteを1000文字書きながら歩いています。

参考までに2km歩くのに約30分かかります。

自分のための時間を作ってみてはいかがでしょうか?

最後まで読んで頂きましてありがとうございます!

スキ、フォローほんとうにお願いします🤲

1ヶ月毎日投稿1000文字継続中です!
スキやフォローがもらえないとまた書こうと思う気持ちが少なくなっているのが正直な気持ちです!

なのであなたのスキが僕の文章をより良くし、楽しい文章をたくさん届けることが出来ます!

なのでもう一度、スキ、フォローよろしくお願いします🤲マジで!

いいなと思ったら応援しよう!