![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49589410/rectangle_large_type_2_53c5ed31d1e27d300e7750372c0c9b12.jpeg?width=1200)
千里中央教室のご案内
こんにちは。大阪を中心にタティングレース講師活動をしているフッタリーテッタリーです。
この記事では、私の運営するタティングレース教室の千里中央教室について詳しくご案内していきたいと思います。
『タティングレースってなに?』という方はこちらの記事も併せてご覧ください↓
1. フッタリーテッタリーのタティングレース教室について
個人で運営するタティングレース雑貨店『フッタリーテッタリー』のタティングレースレッスン。
オリジナル図案を中心に、お一人お一人の進行度合いに合わせたレッスンをさせていただきます。
道具の使い方や糸のかけ方から始めますので、全くの初めての方でも安心してご参加ください。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49594655/picture_pc_126cef4626238a9c026343445ae4f3df.png?width=1200)
フッタリーテッタリーのタティングレースがどのような雰囲気なのか見てみたい、という方はホームページをどうぞ。
http://futtarytettary.stores.jp
このホームページから各SNSへもリンクがありますので、フッタリーテッタリーってなんだろう、と思われた方、ぜひ詳しくご覧いただいてからお申し込みいただけると嬉しいです。
2. 千里中央教室の開催情報
《開催日時》毎月第2・4木曜日 11:00〜13:00
《参加費》1レッスン 税込3,300円(材料費別)
ご参加初回は材料費無料、2回目以降は別途材料費
《定員》10名 ※満席のため募集をストップしております
《開催場所》OPH新千里西町 コミュニティハウスHOT
〒560-0083 豊中市新千里西町2丁目24番地
《主催》フッタリーテッタリー 小山裕子
3. コミュニティハウスHOTへのアクセス方法
【北大阪急行千里中央駅からのアクセス】
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49588869/picture_pc_05cd5176be2fb0a3c0183c5acc7cdd5b.jpeg?width=1200)
まずは南改札口から出ます
注 : 中央南改札口と間違いやすいですが、列車の最後尾の1番隅の方にある改札口です
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49603064/picture_pc_41f51095f95d64f6d19d14edb9ac66b8.jpeg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49589010/picture_pc_5c11522aa5534a36eccb7e6f86a3657b.jpeg?width=1200)
階段を上がって1階へ上がり、反対側に回ってエスカレーターで2階へ
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49589034/picture_pc_d5eccd091e5d40910138f9b4b57b60d1.jpeg?width=1200)
エスカレーターを上がると右側に階段とスロープがあるのでそこを上がります
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49589047/picture_pc_ebdc8a297206647a75235b6e49c6d066.jpeg?width=1200)
SENRITOを左手にそのまま直進します
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49589062/picture_pc_6b8fa37929282c27cd6c887ad3b768a2.jpeg?width=1200)
道なりにある陸橋を渡ります
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49589084/picture_pc_7ad14a8cd084e3480c97e2509788c4c1.jpeg?width=1200)
そのまま緑の小道を直進します(春には桜が咲きます)
小道を抜けた真正面が会場です↓
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49589127/picture_pc_85980eb2efd76a8d97abd53097cf5f78.jpeg?width=1200)
【大阪モノレール千里中央駅からのアクセス】
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49589673/picture_pc_6413c7af681b8fef9068226249532cad.jpeg?width=1200)
改札を出て出口から真っ直ぐ進みます(この先からは北大阪急行側からのアクセスと同じです)
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49604897/picture_pc_abf87e78d5c6a652cb175046d78ba38b.jpeg?width=1200)
純喫茶ニューブラジルの隣に階段とスロープがあるので、そこを上がります
![画像12](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49605058/picture_pc_17334bdb0f8acd925a61ba4aad1e9e73.jpeg?width=1200)
SENRITOを左手にそのまま直進します
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49605460/picture_pc_f3b0ce82316482ab2572238865bbe039.jpeg?width=1200)
道なりにある陸橋を渡ります
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49605509/picture_pc_4b48864c65a220fd0af2f389802d2fd8.jpeg?width=1200)
そのまま緑の小道を直進します(春には桜が咲きます)
小道を抜けた真正面が会場です↓
![画像15](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49605622/picture_pc_ddc3b41d7ea7b4ce3cd6c261ae80ad9f.jpeg?width=1200)
【阪急バス西町一丁目停留所からのアクセス】
千里ニュータウン線61・65・69系統をご利用の場合、西町一丁目を下車するとすぐです
4. 体験教室のお申し込み
ご興味を持っていただけた方は下記フォームからお申し込みをお願いいたします。
ステキな場所で一緒にタティングレースを楽しみましょう!