子育て革命研究家けいてぃ

自閉スペクトラム症・不登校の娘の子育てに悩み一旦メンタル崩壊したが復活。娘の生きる力を信頼するように。自分もまた嫌なことを全部やめて我がままに自分らしく生きるように✨2024春に娘の大好きなラッコを見に家族でアメリカへ💕子ども英語講師&アウトロー子育て研究家

子育て革命研究家けいてぃ

自閉スペクトラム症・不登校の娘の子育てに悩み一旦メンタル崩壊したが復活。娘の生きる力を信頼するように。自分もまた嫌なことを全部やめて我がままに自分らしく生きるように✨2024春に娘の大好きなラッコを見に家族でアメリカへ💕子ども英語講師&アウトロー子育て研究家

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

野生のラッコを見にアメリカへ ~不登校児家庭の挑戦~

うちの娘(9歳)は学校に行ってません。 勉強も今はお休み中。 子どもが大勢いて騒がしく、毎日何が起こるか分からない学校は支援をしたとしても、娘にとっては耐え難い環境だったようで。 小学校に1年間通ったものの、自閉スペクトラム症の特性である聴覚過敏がだんだんと悪化・・・ 私たち両親の判断で娘は小2の春から学校に行かせないことにしました。 そんな娘は学校に行く代わりに家で何をしているのかと言うと・・・ なんと、ラッコの推し活!! 水族館に大好きなラッコを見に行ったり(

    • 自分らしく生きる不登校の小学生、ここにあり!子育てのシンプルな秘訣を大公開✨

      うちの9歳の娘は学校がとことん合わないので行ってません。 そして、母親の私は娘の不登校でほとんど悩んでいません。 (1年前までは悩みに悩んでメンタルが崩壊してましたが💦) 娘はこんな子。 ◇高機能自閉症タイプの自閉スペクトラム症。 聴覚過敏が酷く、集団行動が苦手。 見通しがきかず不安が強いので、学校という環境がストレスでしかない。 ◇不登校であることを全く気にしてない。 フリースクールにも行かず、勉強もしてない。 ラッコの推し活、動画作成、ゲーム、ネッ友との交流で忙し

      • イカれた家族 ~普通なんて幻想~

        昨日の夕飯のとき、6歳の息子が 「給食のときに牛乳が出るけど、白いご飯と合わない~」 と言った。 ふむふむ。 私も子どもの頃そう思ってた。 そしたらパパが、 「パパが小さいときは、家で食事のときに飲むのは毎回牛乳だった。 お茶やお水じゃなくて、牛乳を飲んでた」 と言った。 「結構イカれた家庭だった」 とのこと。 そうしたら、すかさず娘が 「うちの家も結構イカれてるよね! だって、パパはガラクタ集めてるし(パパの趣味は鉄道・バス部品の収集)、 ママはアサギストだし

        • ドラマ「団地のふたり」が何故こんなにも刺さるのか

          今朝の「朝イチ」のゲストにキョンキョンが出てた。 私はキョンキョンが大好き💕 NHKのドラマ「団地のふたり」にドはまりして、夢中で見てる。 インタビューでキョンキョンは「『団地のふたり』の主人公たちは新しい生き方のロールモデルになるだろう」と話してた。 ふむふむ。 私もそう思う。 だって、あんな風に生きられたら最高じゃん!! 二人の生き方がどんな感じかはこちらの記事から↓ https://note.com/futoukou_katie/n/n169faac91f2a

        • 固定された記事

        野生のラッコを見にアメリカへ ~不登校児家庭の挑戦~

        マガジン

        • 子育てで大事なこと
          2本

        記事

          自分が決めたときから人生は如何様にも変えられる!

          子ども英語講師として教室を開く夢があったけれどやめることにした。 というか、自分のペースでボチボチやることにしたw(公民館での英語あそびや単発での仕事は続けるよ~!) 某英会話スクールでスペシャルな資格を取ったけど、自分は子どもに教えることにそれ程興味がないと気付いて!!! 25万円ぐらい払って、超厳しい先生に怒られながら必死で頑張って資格取ったのにねぇ・・・(あ~、去年の今頃レポートしんどかったなぁ… 遠い目w) 「英語を話すこと」と「英語を教えること」は実は全然違う

          自分が決めたときから人生は如何様にも変えられる!

          ドヤりの匙加減

          昨夜9歳の娘と話していたら、「ママ、zoomで自分のことをドヤりすぎてるから止めた方がいいよ。」と言われた🤣 先日けいてぃの講座ガチり部のzoom会をした。(注:私はオンライン上でこのサービスを提供して対価を得ている) 私は「十数年前にパワハラされて相手をず~~っと恨んでたけど、私が『かわいい性格』だから嫉妬されてたことに気付いてやっと相手を許せた」と話した。 そのときの「私がいかにかわいい性格か」の説明がくどかったそう。 「性格がかわいいのはわかるけど、その例を色々

          自転車売り場でぴえん🥺頼もしい9歳の娘

          先日子どもたちと3人でイオンに買い行った。夫は不在。 6歳の息子に新しい自転車を買うため。 買ったはよかったが、車に全然上手く積み込めなかった💦 22インチのしっかりした自転車は重いし、私は非力で不器用だし😂 「わ~、どうしよう、自転車屋のお兄さんに頼んでやってもらおうか」と言ってたら、9歳の娘が「ラッコちゃんが頼んでくる!」と言った。 「それじゃお願い!」ということで、9歳の娘は6歳の弟を引き連れて自転車売り場へ。 そして、お兄さんを連れて戻ってきた。 お兄さんは無

          自転車売り場でぴえん🥺頼もしい9歳の娘

          オタク夫の訴え「たとえ誰にも理解されなくても、これが自分の幸せだから」

          ミスター(夫)は鉄道と西鉄バスのオタク。 それも「部品収集」という鉄道オタ・バスオタ業界でもマニアックな分野が専門🤣 つり革や看板や方向幕、行き先表示のパタパタが我が家には沢山ある。 福岡の祖母の家にもコレクションの一部を置いていて、先週末に大阪の自宅に発送。 今朝、計33個の荷物が届いた… ヤマトさんが車から3往復もして運んでくれた。 これから収納用ラックを買うそうで、ミスターは嬉しそう✨ 我が家の3LDKの一室はミスターの部品部屋。 部品はこの部屋に全部収め

          オタク夫の訴え「たとえ誰にも理解されなくても、これが自分の幸せだから」

          ドラマ「団地のふたり」が好き

          【団地のふたり】というドラマを最近見てる。小泉今日子と小林聡美が主演。 このドラマがめっちゃいいねん! 等身大の二人の生活、人間関係がいい。 どこがいいのか言語化してみるね。 〇55歳という設定の二人がめっちゃ仲良くて、四六時中会っては一緒にご飯食べたり、出かけたりしてる。 →こんなに仲良い友だちがいるなんて羨ましい! 〇二人の会話がいい。自分たちに期待してなくて、こんなもんかなと思ってそう。力が抜けてる。 →ガツガツしてないところがいい。 〇日常生活を楽しんでる。

          ドラマ「団地のふたり」が好き

          発達障害児の支援のプロの先生

          下の子が春から小学生。今日就学前健診に行ってきた。 久しぶりの学校。うちの学校の先生方が基本的に嫌いだけど、表面的には仲良く上手くやってる(と私は思ってる)ので、にこやかに先生方にご挨拶。 通級指導教室担任で巡回相談員をしてる先生とも再会した。 先生には娘の行き渋り時代によく相談に乗ってもらった。以前は廊下で会えば雑談する感じだったのに、目も合わしてこなかった。私と会うのが気まずそうだった。 その先生は自分を「発達障害児の支援のプロ」と認識してるようだった。SSTの経

          発達障害児の支援のプロの先生

          母にケーキ作りをぴえん

          先週、夫の誕生日だった。 夫のために誕生日ケーキをちょっと頑張って焼こうと思っていたら、近所に住むお菓子作りの得意な母が訪ねてきたので、これは頼るしかないと思い、「お母さん、ケーキ焼いてくれない?」とお願いしてみた💕 母は一瞬びっくりしてたが、「いいよ~」と快く引き受けたくれた。 (そりゃそうだ!突然言われたらぎょっとすると思うw) また嫌なことを手放せた~✨ 母に「ありがとう❤」と感謝したら母も喜んでたから、これはwin-winかもしれない!? 私は嫌なことはしな

          母にケーキ作りをぴえん

          「アンチコメントはSOS」理論

          アンチコメントを苦にして自殺してしまう有名人がいる。 本当に気の毒だと思う。 今、アンチコメントに苦しんでいる人がいるとしたら、是非小田桐あさぎさんの見事な考え方を伝えたい。 小田桐あさぎさんは年商14億円の起業家でベストセラー作家。 その考え方はアドラー心理学に基づいておりめちゃくちゃ真っ当だが、ド派手な外見と言動をSNSで披露しており、結構アンチコメントをもらうとのこと。 整形してるのに「ブス」。 子育てをしてないと言うと「そんな女は子どもを産むな」。 お金持ちだと

          「アンチコメントはSOS」理論

          自分に奢ってみた

          大好きなアンリ・シャルパンティエの詰め合わせを世界で一番大事な自分に奢ったよ〜💕 ほんと美味しくて最高!! 自分に「奢る」という発想がいいでしょう? この世で一番大事なのは自分だから。 堂々と自分を大事にするんだ!! ついでに、両親にもプレゼントを購入。 父が最近白内障の手術をしたからそのお見舞いとして大好物の虎屋の羊羹、看病をしてる母にも自分と同じアンリシャルパンティエ。 めちゃくちゃ喜んでくれた!! お金って使ってなんぼだから💕 節約精神バリバリだったけれど、

          ノリがよくそのノリを強要してくる人が苦手

          私は大阪生まれで、15歳以降は大阪にずっと住んでる。 父が転勤族で兵庫、福岡、千葉で子ども時代を過ごしたが、自分のアイデンティティは7年間住んでた千葉でできたと思う。 人との距離感は地域によって違うなぁと思ってて、大阪はわりと距離が近いと思うんだけど(違う言葉で言うと「遠慮がない」)、私の距離感は大阪ではなく千葉。 私が話すのはコテコテした大阪弁ではない。 ボケツッコミは基本的にない。 自分で言うのも何だけど、穏やかで優しい大阪弁。 どちらかと言えば上品な大阪弁と思って

          ノリがよくそのノリを強要してくる人が苦手

          一石四鳥かも!?「料理代行」体験レポ✨

          先週キッズラインの料理代行に来てもらったよ〜。 現在「ちゃんとするのを卒業する」のに取り組み中の私。 結婚して以来、毎日わりとちゃんと料理してきたんだけど、「本当にこれが私のやりたいことか?」と自問自答したところ、「料理は嫌いではないが、毎日はしんどい」との結論に(爆) ということで、料理の手放しを絶賛研究中!! 「料理代行はめちゃめちゃいいよ~」 との友だちの声を聞き、キッズラインに来てもらうことに!! (たまたま、1万円分のクーポンをゲットしたこともあって!!)

          一石四鳥かも!?「料理代行」体験レポ✨

          昼食作りの手放し

          1ヶ月前から週に一度お気に入りのカフェでお弁当を注文してる。 何故なら 「やりたくないことを手放す」 「心からやりたいことだけで毎日を埋める」 と固く決めたから。 私は専業主婦で、週4在宅ワークの夫と不登校の娘の昼ごはんを 毎日用意する必要がある。 料理はまあ嫌いではないけど、毎日「ちゃんと料理する」のはしんどい。 料理が「心からやりたいことか」と言えば、少し違うんだ。私の場合。 だからお弁当を買うことにした。 こうやって手放すことでエネルギーを取られず、 子どもに