「寝てはいけません。アワウタを書くまでわ。」
2020-01-27 22:51:54アメブロより抜粋
一年3ヶ月前。毎日。フトマニ「ヲシテ」文字の書く練習を親子でしていた時期があった。
広告の裏にあわうたを書いていた。
「あわうたをふとまにもじで、全部書くまで、寝てはいけません」と5歳児『圭先生』の授業は毎日だった。
一日の仕事が終わるとクタクタに疲れて
お風呂にはいると、もう目がふさがり、
ウトウトしてしまう。
お風呂上がりには、すぐに布団で休みたい。
それなのに、
「フトマニ「ヲシテ」文字で、あわうたを書き終わるまでは、休んではいけません」とスパルタ教師の圭先生にビシバシ鍛えられていた時が私にはあった。
なぜだろう?だがしかし、お手本をみながらひとつづつ書く。毎日の練習をしたおかげで物覚えの悪い私でも、書けるようになったんだ。
当時、いつも先生は、となりで、
「シルバニアファミリー」の
動画をよくみていた。
そして、シルバニアファミリーハウスが可愛くって全部ほしいと言ってたね。
「ママと一緒に遊ぶんだ」なんてよく言ってたね。
今日。原点にもどり、アワウタをひとつづつ唱えながら、丁寧にかいてみた。心が落ち着き癒やされた。