
無くしたと思ったものがあった時、それが幸せの本質なのかも。
こんばんは。
3連続飲み会のfutokunです。
♯人気者肝臓はつらいよ
さて。
こんなことはよくあります。
やべ、財布無くしたかも。
とても焦って出てきたとき。
鍵無くしたかも。
かなり焦って出てきたとき。
けいたい、無くしたかも。
ようやく出てきたとき。
何故か、とても幸せな気持ちになれます。
もともとあったものだから
幸せになれるのは、
なんだか不思議ですが
あれば幸せになれる。
ということは、
もともと幸せ、だったはず。
ということなんですね。
幸せとは、このようなものなのかも、
しれないなと。
思います。
だから、本当は今がすでに
とても幸せ。
無くす前に気づくこともできる。
そういう意味でも、
今に感謝したいと、
そう思います。
では、また明日。
futokunでした。
いいなと思ったら応援しよう!
