
リーダーは機嫌が一番
こんにちは!
最近、風邪をひいたことがことがない絶好調なfutokunです。#風邪と認めなければ風邪ではない
さて。
どんな組織でもリーダーはいます。
そして必要。
子どもの遊びでも、サラリーマンでも。
子どもの遊びだと分かりやすいですが、
機嫌が悪いガキ大将には誰もついていきません。
暗い子にもついていかない。
基本明るくて、元気のいいやつがリーダーと相場は決まっています。
でも大人になると、たまに暗いリーダー、
機嫌が日によって変わるリーダーが存在します。
いわゆる上司ガチャを外した、ということかもしれませんが、
部下はたまったもんじゃありません。
日によって変わる機嫌に付き合わないといけない。
最低限リーダーは明るくなくてはいけない。
リーダーは機嫌が一番
機嫌が上下するリーダーは
リーダーの資格無し
暗いリーダーは最悪
リーダーは太陽
常にメンバーを照らさなければならない
ここは子どものリーダーを見習わないといけないですね。
鬼ごっこをやろうと言い出すリーダーのあり方を。
今日も素敵な1日を★
futokunでした。
いいなと思ったら応援しよう!
