![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157696064/rectangle_large_type_2_0bec6c41c749c38016e58bb76beaa1e0.png?width=1200)
Photo by
omoukoto_note
80代のおじいちゃんにデジタル介護
毎週土曜日に点訳ボランティアに行っている。
点訳ボランティアだから文章を点字にするのが主な作業なのだけれど、同じサークルにいる80代のおじいちゃんのパソコン作業のフォローをする時間の方が長いんじゃないかって日もあって、今日がまさにそんな日だった。
正直私がやってしまう方が簡単なんであるが、おじいちゃんは私に教わったことをひとつひとつきちんとメモを取り、最後には「じゃあ復習するから見ててね!手を出さないで見といてくださいね!」とひたむきなので、見守らないわけにはいかない。
それにしても80歳を過ぎてなお、パソコンと向き合い、新しい作業(忘れてしまった作業ともいう)を身につけようと努力し、レクチャー終了時にはかならず私に丁寧にお礼を言う姿勢は見習いたいものだ。
ただその素直さが残っているのなら、お願い。
WindowsXPとさよならして、使ってるソフトもVer.5からせめて1世代前の10に変えてもらえたら、私のデジタル介護、かなり楽になるんだけどなあ。