
先端はセンサー
最近風が強く吹いてます。
寒いけど未だ氷は張ってない。
(うちの鉢では)
9時から車で、
いろいろな用事を順に回ってきました。
女影の方を通ったら、
田んぼに氷が見えました。
気温が零下になっているのでしょう。
私の足元はいつものように、
マンサンダルです。

マンサンダルですが、
種明かしすれば、
ズボンの重ね着して、
(同じパターンで縫ってる)
足首ヒモとタスキヒモして、
オーバー着てます。
先端はセンサーとは、
韓氏意拳でもいわれてますが、
触覚だけでなく温度センサーにもなってます。
その情報が体熱産生を促します。
この辺は日中は零下ということはないから、
そんなに辛くありません。
下着は毎日洗濯して、
お日様に漂白乾燥しています。
スパッツなどの余計なものわ着るのはやめました。
ズボンは自分で縫ったモンペズボンだから、
(同じ型だから)
二枚重ねても違和感がありません。
モンペ型なので、
膨らんで空気を沢山含みます。
二枚重ねは風を防いでくれます。
昨夜の睡眠が質が悪くて、
一日、頭がギシギシしてました。
夕方は透き通るような色でした。

あれは土星に違いない。

夕飯には冬瓜と鰊の煮物にしました。

身欠き鰊を戻して入れました。
キムチも落ち着いた味になってきました。

味噌汁は冬瓜のワタを使いました。

終わったと思った兵庫県のことが、
あと引きで止めるにやめられなくて、
推理小説の様にYouTubeを眺めてます。
どうなるのだろう?
二転三転四転で先が見えない。
右とか左のイメージが変わってきた。
余程大きな事が後ろにあるのかな?
関東にいるから見えることもありそうです。