見出し画像

メンタルの事😊😊

⋯色んなメンタルを抱えてる人が⋯ほんとに少しでも楽になれたらなと思い書きます🫡

まず⋯俺自身として「適応障害」と「HSP」を持ってます🫡さらには右半身麻痺まで😅😅

適応障害は4年前に⋯HSPは適応障害になった年の暮れになんとなくネットで診断したら「そうだった」って感じwww
右半身麻痺は生後8ヶ月の時に高熱からの脳症になってその後遺症って感じかな🤔

俺が⋯メンタルを持っている人に対しある種の「尊敬の意」を示すには理由があって⋯17年くらい前に付き合ってた人が鬱になって⋯その時は⋯何をどうしたらいいのか全く分からずに「とにかく笑わせよう」って思ってて⋯きっと無理してんだろうね🤔その気遣いがばれて⋯重すぎたらしく別れ⋯その後ふとしたきっかけでテレビを通して「鬱になる人はその物事を素直に受け止めてるから」って言うのを聞いて⋯当時の俺は「そんなん俺には出来ないな🤔」ってなって⋯それから「尊敬」するようになった🤔

それから⋯10年近く経って⋯職場でパワハラにあい⋯とはいえ俺自身「めっちゃラフな人」ってずっと思ってたから「適応障害」とかメンタルには全く無縁だと思ってて⋯それでも仕事に行くのに足がすくむ⋯動けない⋯なんなんだろって感じてて⋯😅😅メンタルクリニックって当時は「物凄く暗いイメージ」があって⋯どちらかと言うと「行きたくない」とか「俺には無縁だ」って言い聞かせてた部分はあって⋯😅😅

それでも⋯「なんで足がすくむんだろ」って思ってて⋯「原因が知りたい」って言うのが「暗いイメージ」よりも先行して「行こう」って思って⋯とはいえ「暗い」や「怖い」ってのはあったから滅多にしない「評価」や「評判」をめちゃくちゃ調べて「いざ!」と思って行った病院が⋯今まで思っていたイメージとは真逆の所で⋯明るいし人沢山いるし🤔
それからメンタルクリニックのイメージはガラリと変わって⋯いざ「診断」ってなって⋯色々話してたら「適応障害」って診断受けて⋯その時は「適応障害なんて」って思ってた😅😅めちゃくちゃ安易に考えてたんだけど⋯これまたふとしたきっかけで「適応障害とはどれくらいのもんなんだろ」って思い調べたら「鬱の1歩手前」って知って⋯めちゃくちゃ怖くなったと同時に⋯「俺も人間なんやな🤣」って正直感じたのwww

上にも書いたけど⋯俺自身めちゃくちゃラフな人で⋯メンタルとは全くの無縁と信じて疑いもしなかったから⋯ある意味ビックリしたし⋯動けない自分がいたから「やっぱり」ってのもあった😊😊

自分が適応障害になってからも⋯最初に書いた「鬱に対しての尊敬の念」は何一つ変わってなくて😊😊

むしろ⋯鬱の1歩手前で留まれた自分を見ていて⋯俺以上に「真正面から受け止めたから」って言うのはやっぱりあって嫌な意味じゃなくて「本当にすげぇな」って今でも思ってる😌😌

とはいえね⋯苦しい事には変わりないし⋯辛い事には変わりない😌😌
適応障害の俺ですら(適応障害をバカにはしてません)理由もなく動悸が起きて寝れなくなったり不安になったりするのに⋯もっともっと酷い状態になるってことでしょ🤔
めちゃくちゃキツいと思う🤔⋯いや⋯多分言葉にすると軽く聞こえちゃうんだろうな🤔だから⋯表現しづらいし⋯体験した人間じゃなきゃ理解出来ないんだと思う🤔

⋯みんなさ⋯やっぱり辛い苦しいってあるのよね🤔そこに「大きい小さい」って無いのよね🤔⋯ってかあっちゃいけないんだと思う🤔結局⋯「大きい小さい」って「周りが勝手に評価を下してる」だけであって「当人からしたらめちゃくちゃでかい事」なのよね🤔

⋯俺が⋯今までNOTEに書いてきた事だけど⋯「言っていい言葉と言っちゃいけない言葉と間違っても口にしちゃいけない言葉」ってのはやっぱりあって⋯その判断基準って自分自身の「経験値」なんだよ🤔やっぱね⋯人は「経験則」でしかものを言えない😅😅⋯と言うか⋯真面目にその人と向き合うなら「安易な言葉」はダメなのよね🤔例え⋯「距離感が近いと感じて」いようが関係なく⋯その人の事をちゃんと考えて発しているか⋯なんだよね🤔
「言葉が刃になる時」って大抵の場合「正論を振りかざしてる」だけなのよね🤔でも⋯例えそれが「正論」だとしてもその人の事を思い言葉を選んだのなら⋯それは決して「刃」にはならない!⋯まぁ⋯「受け手次第」ってのはあるけどね😅😅
どんなに綺麗事を並べても⋯どんなに「こういう事を伝えたい」とか「こういう事を書きたい」ってなっても⋯やっぱ「見てる人がどういう状況で見てるのか」で⋯その日記の評価は大きく変わるのよね😅😅

でも⋯俺は⋯とにかく「書き続けて」いきたい!
例えイイネが貰えなくても⋯コメントがなくても⋯俺が色々な物事から学んだ事や⋯考え方や捉え方なんかをアウトプットしたい😌😌
別にそこに大きな意図はなくて⋯例えば俺のNOTEを見て「こういう捉え方があるのか」とか「こういう考え方もあるのか」とかその人の「引出し」が「増えれば」それでいい😊😊

メンタルを持っていようが持ってなかろうが⋯第1優先は「あなた自身ご自愛して欲しい」⋯そして⋯俺の日記を見て頂けたらのなら「何かの足し」になってもらえたら「何かのきっかけ」になってもらえたら⋯それだけでいいかな😌😌

俺は文才も何も無くて⋯ただ仲間がやってたから「やってみた」のノリだからさ😊😊
配信もそう!⋯ライバーを見ててやりたくなったからやってみた!
でも⋯どっちもさ⋯めちゃくちゃ難しくて😅😅
それでも⋯「続ける事に意義」があると思うし⋯配信に関しても⋯「俺が帰る場所」でもあってね😊😊

そういう立ち位置にしてくれたNOTEにもポコチャにも感謝してるし⋯やっぱ「独りじゃない」のよ😌😌

それはね⋯鬱で苦しんでようが辛かろうが⋯全く同じなのよね😊😊みんな何かしらで繋がってる😊😊ほらよく言うじゃない「連絡が無い事はいい事だ」ってさ😊😊
もちろん⋯彼氏や彼女やご主人や奥様、はたまたお子さんは立ち位置が違うから⋯「連絡なきゃ不安」ってなるけど⋯それでもさ⋯リアルで誰かと繋がってるのに「孤独」を感じるとか「孤立してる」とか⋯それはまた全く別次元のお話になっちゃうから話さないけど⋯みんな⋯絶対に独りじゃない!
ほら⋯病院行くでしょ?役所に行くでしょ?その感覚でライバーのとこ行くでしょ⋯ほら⋯リアルなのか画面を通してるのかの違いだけで⋯誰かとは絶対に繋がってる😌😌

どんなに凹んで落ちる所まで落ちてもいい!
落ちる所まで落ちたらもう上がるだけだし!
それに⋯落ちるところまで落ちたらちゃんと拾い上げてくれる人が居るから😊😊だから⋯大丈夫!

どんなメンタルを持っていようが⋯それによって制限はかかるかもしれないけど⋯「あなたがあなたらしくあなたのやりたい事」をやればいい😊😊
いくらでも背中押したる!

いいなと思ったら応援しよう!